見出し画像

【41日目】何をすればいいか分からないなら細分化しろ

こんにちは。わにです。アダアフィ挑戦中です。
作業全然できない日が続いています。

時間が作業の時間が空くとサッとやろうと思っても、何やってたんだっけ?とか何すればいいんだ?とか、脳みそがアダアフィから離れてしまっています。

メモやマニュアルを見て復活しますが、あまり離れると脳みそがあらぬ方向にいってしまってたりします。

要は「何をすればいいか分からない」という状態になってしまっていて、戻ってくるのが大変です。

よくコンサル生を持っている人の話を聞くと、その教材を買ったのにも関わらず「何をすればいいか分からない」と言う人がいるそうです。
その場合、単純にインプットが足りてないと思いますが、自分ができるところまで細分化ができてないんだと思っています。

例えば、pythonを初めて触る人が「pythonを使って〇〇をしたい」とします。
これを細分化すると、
・python環境を整える
・コードを書く
なんかがありますが、もっと細かくすると、

・Pythonのインストール
・開発環境のセットアップ
・データ型について学ぶ
・制御構造を理解する
………

そしてどんどん細かくして、自分が理解できるところまで細分化します。
極論、「a」を入力する。
だけでもいいと思います。

物事を分解して分解して分解して、、、くっついたものが完成系です。
ここまで細分化できれば何をすればいいのかがハッキリわかります。

何をすればいいか分からない人は全体で見ているから、出来ない、分からないのであって、自分ができるところまで細分化することができれば「何をすればいいか分からない」なんてことはなくなるはずです。

これはTTPのときも大事で細分化すれば、何をすればいいかわかってくると思います。

私は何をしたらいいか分からなくなった時は必ずこの細分化すると言う方法を使っています。
細分化してない人はぜひやってみて下さい。

わにでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?