見出し画像

『クリムゾン妖魔大戦』新キャラ追加【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリ

8月4人目の新入生は「真宮寺ヒカリ」でした✨
私の最推しキャラなので、事前情報が出た時から非常にわくわくしておりました🤩
それでは今回追加されたヒカリちゃんの性能を見ていきましょう!

基本情報

【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリは「後衛」の「魔法攻撃」タイプになります。ヒカリは今回で3種類目となりますが、魔法タイプとしての登場は初となります。同タイプには【美意識のままに】慶苑梓や【天掛ける川を仰いで】白石織姫、【異世界より愛を込めて】リリアナなどの各クエストで活躍しているキャラがいますが、【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリは彼女たちとまた違った活躍ができそうなキャラになっています。
ピックアップガチャの開催期間は「2022年8月22日(月)メンテまで」で、現在開催中の退魔士強化イベント「退魔修練」の特効持ち(訓練証書&訓練メダルの獲得量1.5倍)退魔士となっています。

スクリーンショット (133)

ステータス

【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリの各ステータスは、魔法キャラの中ではどれもトップ5に入るくらい高い数値となっており、ステータス的には欠点のなく扱いやすいキャラになっています。
そのため、武具奉納によるステータス強化では欠点を補う必要がなく、攻撃特化や耐久特化など、どのステータスを強化しても高いパフォーマンスを発揮してくれるのではないかなというのが初見の感想でした。

■ スキル

▶︎紅光砂

スクリーンショット (136)

相手を火傷状態にするキャラはたくさんいますが、火傷付与のみの効果のみを持ったスキルは「紅光砂」が初めてとなります。スキル対象がランダムのため、複数の敵の相手をする場合は運要素が大きくなってしまいますが、この火傷効果は確定で発生するため、(幻影訓練のような特殊な敵は除く)「退魔の理」のようなボスラッシュ風のクエストに向いているスキルとなります。
また、このスキルでは相手に直接ダメージを与えられませんが、階級戦では「相手にダメージを与えない」=「無駄にTP回復させない」となるため、一方的に火傷ダメージを与えられる点は優秀です。
ただし、メインクエスト攻略にはあまり向いていないスキルといえます。

▶︎流降恵光

スクリーンショット (135)

「流降恵光」は、自分自身の行動速度アップとTP回復の効果を持ったスキルになります。行動速度アップにより、攻撃回数が増えることで攻撃時のTP回復の回数も増え、このスキル自体でもTPを回復できるので優秀なスキルといえます。メインとなるダメージ源は火傷と必殺技になるため、このスキルを持っていてよかったなと思います。
「紅光砂」のスキル効果も踏まえると、玉魂には「スキル効果アップ」の効果があるものを装備させたいところです。

▶︎攻撃の順番

「流降恵光」→「通常攻撃」→「紅光砂」→「通常攻撃」→「流降恵光」・・・

「流降恵光」が1番最初に発動するため、TP回復スキル持ちのキャラの中でもTPゲージが早く溜まる点がポイントです!

■ 必殺技

スクリーンショット (134)

「秘遮光抄」は全体攻撃+火傷付与の効果を持った必殺技になります。全体攻撃の火力は【異世界より愛を込めて】リリアナと大体同じなため、階級戦では、耐久が高めな相手に対しては、HPを削り切れない場面が多々あるのかなというのが想定されます。火傷込みのダメージを考えるとリリアナよりも総ダメージ​数が多いため活躍できるとは思いますが、相手のカウンターが来ることを想定したパーティー編成が重要になってくるかと思います。
【鎮めるもの】緋村アンリや【天掛ける川を仰いで】白石織姫のスタンスキルが主流となっている環境を考えると、ヒカリの必殺技使用後で相手のTPゲージがMAXになっても、スタンにより猶予が数秒生まれるため、パーティー相性はいいのかなと個人的には思います。

■おすすめ玉魂

▶︎メインクエストの場合

魔法攻撃力アップ、行動速度アップ、スキル効果時間アップ、スキル効果アップ

▶︎階級戦の場合

HP、物理攻撃力アップ、物理防御力アップ、スキル効果時間アップ、スキル効果アップ

■ おすすめの武具奉納ステータス強化

▶︎メインクエスト

魔法攻撃力

▶︎階級戦

HP、魔法攻撃力、魔法会心、物理防御力、

■退魔士ストーリーについて

(8点/10点)
その後の展開が気になる。
推しだからこそ満点はあげられないかなぁ

■総合評価

評価:A
(S>A>B>C>D)

▶︎スキル「紅光砂」「流降恵光」共に優秀

スキル対象がランダムとはいえ、「紅光砂」の確定火傷付与は強い。
敵が一体しかいないボス相手に連れていきたいところ。
また、「流降恵光」による行動速度アップとの相性もいい。行動速度を最大まであげることで、複数の敵に対しても火傷ダメージだけである程度削れる可能もあるかも🤔
直性的なダメージ源が必殺技だけとなるためスキルに行動速度アップとTP回復効果をもっていてくれてよかった。

▶︎必殺技が早く溜まることを踏まえたパーティー編成を

必殺技の全体攻撃の火力は【美意識のままに】慶苑梓に劣っているため、階級戦では必殺技を耐えられる場面が慶苑梓よりも多くなることが想定されるため、全体攻撃後の敵からのカウンターを意識したパーティー編成が必要。後衛タイプのため、おそらく編成の4番目か5番目に配置されることが多く、相手の【鎮めるもの】緋村アンリや【天掛ける川を仰いで】白石織姫のスタン対象になりにくいことや、自身のスキル効果的にもTP回復が早いため、必殺技が他のキャラよりも先に発動することを考え、どんな攻撃でも耐えられる【秘密のオフショット】南雲さゆきのような相手の攻撃からさらに切り返せるキャラを1人は一緒に編成しておきたい。

▶︎結論

以上の内容を踏まえると【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリはなかなか面白い性能だと思います。真宮寺ヒカリ推しの私からすると布教の意味でもぜひGETしてくださいと言いたいです(笑)
正直なことをいうと、今回の私の考察では、玉魂や武具奉納もすべて終わった最終形態での使用を想定したものになっていると思うので、育成途中の【夏日影を拭う】真宮寺ヒカリでは、想定しているパフォーマンスは難しいのではないかなと思います。持っていると思わぬところでの活躍してくれるタイプのキャラにはなると思いますが、今回のピックアップガチャで引くかどうかは手持ちのキャラ育成状況を踏まえたうえで決定したほうが良いかと思います。



サイトリンク:クリムゾン先生公式HP



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?