次の息を吸うために、書いて吐きだす。

文章を書く時に、
どうしても創作だと思ってしまう。
0から1を生み出してはいないのに。

おそらく、
「書く」ことに向き合ったことのある人には
共通して持っているように思う。
決して創作ではないという感覚。
そんなに書いてきてない人が
こんなことを言うのは何か違う気もするが。

「書いて」と言われるとき、
書くテーマはすでに決まっている。
レポートも報告書も、記事も。
その時に、ろくに調べもしないで
おもむろにwordを開いて、
キーボードを叩き始める人がいる。

すでに知っているのかと思えば、
すぐに手が止まる。
「こういうの読まないの?」と尋ねても
大したレポートじゃないから
そんなものは読まなくていいと言う。

どんなに大したことのないレポートでも
その分量の10倍程度の情報に触れていた方が
書き上がるまでの時間は短いんじゃないだろうか。
頭の中には何もないのに、
それでも何かを捻りだそうとするのは
心も時間も酷使するばかりだ。


書くことは一つのアウトプットで、
それには事前のインプットが必要だ。
インプットした内容を整理することなのだろう。

アウトプットのために、
インプットをすることもあるだろうが
こうやって駄文を書き連ねるのは、
最近アウトプットできていないことを
自分の中から吐き出してしまいたいからだろう。

次のインプットのためのアウトプット。
この書くことなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?