ジャガイモは

そのまま冷凍すると細胞が壊れて食感が悪くなるので
調理してから冷凍するのがいいとの事。
ハッシュドポテトなら加熱までしてから冷凍を。
冷凍するときはアルミホイルを巻いたほうが霜がつかなくて良い。
アルミホイルを巻いてからジップロックに入れてる。

逆にフライドポテトなら冷凍してから揚げたほうが美味しいらしい。
ポテトチップスは薄切りにして乾燥させてから揚げる。
これは加熱して冷凍してから揚げるなどは試してないけど美味しいのかなぁ?

とりあえず芋が好き。
マックのフライドポテトは神の味だと思うけど、ここ数年食べてない。
ファーストフード全般食べ飽きた感が否めない。
なんでも口に入れば、たくさん入れば!というフェーズが過ぎて
一食一食が大切。量より質。となってきたんだと思う。
外食はさらに大切で、一回に出費する金額が高いからこそ
後悔しないものを食べたいと思う。なので吟味に吟味を重ねて
さらに考えて調べて家で作って食べてしまうという結果になることも。

とりあえず今回芋の重量の5~6%くらいの塩を入れたらしょっぱくて
残念な結果になったので、今度は2%から1%にしようと自分への覚書を。

今日も美味しいものが食べれるのは自分のおかげ。自分最高。
自分を褒め称えて、ご飯作る意欲に変えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?