見出し画像

空気を読まない、忖度しない、率直な意見でビジネス?!

先日、個人のお客様(Aさん)とオンライン面談を行っていた時に面白い提案を頂きました。ギャル式ブレストを活用する企業があるという記事を見たそうです。

Aさんいわく「例えば、空気を読めない人とか、忖度することが出来ない人、あるいはアイデアがドンドン湧き出てくる人とか、特徴的な傾向を持っている人を集めてブレストをすることで新規事業のヒントをつかむサポートをするとか出来たら面白いと思いませんか?」とのこと。

確かに、ギャル式ブレストの記事はネット検索すると幾つか出てきます。

Aさんは、販売促進の企画から実際の運営まで行う経験や、玩具やノベルティグッズの企画・デザインから試作品の製作と製品の発注まで数多く経験されているクリエイターで、一番得意なことは「アイデア出し」と仰る方で、ご本人から開示されないと障害者手帳をお持ちであることは分からない方です。

アンプティパに登録されている方々の中にも、Aさんが仰るような「空気を読むことが苦手な人」「忖度できない人」「次々とアイデアが浮かんでくる人」などに該当する人がいるとは思うのですが、登録の有無は問いません。もし、空気を読まない・忖度しない・率直な意見交換を、まずは試験的にやってみたい!と思う人・興味ある人はアンプティパ・大畑へ連絡下さい。

ひとりでも興味を持って下さる人がいれば、その人とAさんと大畑の3人で、音声だけのオンライン会議でブレストをして「次は何をやるか?やりたいか?」率直な意見交換をしたいと思います。行く行くは、障害者クリエイターズバンクに、この企画のコーナーを作り、活動を掲載・更新できればと思っています。

直ぐにビジネスとして儲かるアイデアが出てくるか?分かりませんが、ワイワイガヤガヤと企画会議をやるだけでも楽しいかも?と思っています。その時は、この企画の立ち上げにAさんのご協力、改めて宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?