見出し画像

【VS(ヴァンキッシュ・ソウル)】解説

1.ざっくり紹解説

 ①特徴

  • 動き: 手札・フィールド間でモンスターを入れ替え、相手とのアドバンテージ差を稼ぐ。

  • 展開: 初動でVSカードにアクセスし、妨害と後続を構えるミッドレンジデッキ。

 ②強み

  • 誘導性: 【手札誘発+入れ替わるVSカード+VSカード効果】という選択肢の多さで相手の判断ミスを誘いやすい。

  • 奇襲性: 手札誘発を大量に採用できるので後攻時も頼もしい!?


2.VSに関する資料


チラ見せコスト一覧


スモワ表



3.採用候補のカード達


属性別採用検討カード一覧

①灰流うらら

採用度 ★★★★★
採用数 3枚

 <メリット>
1⃣VSの手札チラ見せコスト 
2⃣相手のデッキに触れる様々な効果を止める




②倶利伽羅天童

採用度 ★★★★☆
採用数 1~2枚 

 <メリット>
1⃣VSの手札チラ見せコスト
2⃣相手の制圧盤面を一掃しつつ、エンド時に相手の墓地モンスターをNTR




③R-ACEインパルス&ファイア・アタッカー

採用度 ★★★★☆
採用数 
インパルス 2~3枚
ファイア・アタッカー 1枚

 <メリット>
1⃣VSの手札チラ見せコスト
2⃣インパルスが戦士族なので増援でサーチ可能。
3⃣インパルス①の効果で攻撃力が最も高い相手モンスターの効果を1ターン封じれ、対象を取らない効果なので対象耐性持ち、効果を受けないモンスターにも影響を及ぼせられる。
4⃣インパルス②の効果でデッキからファイア・アタッカーを特殊召喚できる
5⃣相手がデッキからカードを手札に加えた時にファイア・アタッカーの効果で2ドローしその後手札1枚を捨てれる。




④怒炎壊獣ドゴラン

採用度 ★★★☆☆
採用数 1枚 

 <メリット>
1⃣VSの手札チラ見せコスト
2⃣お手軽一枚除去
3⃣守備力が1200と低いのでマッドラヴの効果で再利用ができる



以後気が向いたら追加予定





4.最後に


どーも、マスターデュエル〔ID818986807〕筆者です。
規制がされ次第記事の更新もしていくので
お見逃し無いようにフォローもよろしくデス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?