見出し画像

【謎レッドウィング】Resole/ソールカスタムvol.2<完了>

”謎レッドウィング”のソールカスタム
アッパーの補修からの流れ↓↓↓

そして前回(note上では前々回)のポストでアウトソールの選択でDr.Soleの”TUMAZ”を紹介↓↓↓

仕上がったのがコチラです。

アウトソールのDr.Sole ”TUMAZ/トゥマズ”

オリジナルはおそらくLug Sole/現vibram#132だったので、横から見た雰囲気は変わりません。
オリジナルと同様、ダシ縫いのお為にラバーミッドを挟んでいます。

それでいて、裏から見るとTUMAZ/トゥマズの特徴であるV字の「月の輪」とヒールのクマさんデザイン

痩せてしまっていたウェルトは同じく”Storm welt/ストームウェルト”でリウェルト
ウェルトの表面はオリジナルっぽく顔料をのせてます

後ろから見てもソールは違えど
”謎レッドウィング”の本来の姿は再現できたと思います。

前のポストでも記載していますが、ボロボロだったトップラインも交換
バックステイの破れも「タタキ」で補修しているので、問題なく普通にガンガン履くことが出来ます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?