見出し画像

【トップリフト交換/カカト修理】婦人ロングブーツ

婦人ロングブーツ

カカトの修理

トップリフトが擦り減って、ヒールベースに達しています。ここまで、減ってしまうと、ベースのプラスティックが露出しているので踏み出しの時に滑ります。

歩いている時の足音も「カンカン」と甲高い音がして、うるさく感じる事も…。

擦り減ったところまで削り落して、トップリフトを交換しました。
ヒールベースは結構削れていましたが、ギリギリ高さを変えずに修理出来ました。

理由があって、オリジナルのトップリフトは3.5mm程度の薄いモノが付いていたのですが、今回交換したトップリフトは7mm厚で減ったところの高さまで補う事が出来ました。

もしこれ以上減っていると、足りないヒールの部分をアタッチして埋めたり、少し低くなったり、ヒールベースから交換したりと追加の作業が入るので、本当にギリギリでした。

またオリジナルよりトップリフトの厚みが2倍なので、カカトが減る時間も長くなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?