マガジンのカバー画像

月刊クリエスタ

7
月に一度、クリエスタが取り組んだお仕事やメンバーの日常など活動の様子をお届けします。
運営しているクリエイター

#伴走支援

【月刊クリエスタ】2024年5月クリエスタの活動

こんにちは!伴走支援やWEB制作事業を行う株式会社クリエスタです。 2024年5月の月報をお届けします。 ■5月のニュース代表・青山が立命館アジア太平洋大学(APU)の学生向けオンライン講演に登壇 5月2日、立命館アジア太平洋大学(APU)の学生を対象としたオンライン講演に代表・青山が登壇。「起業のために必要なこと」をテーマに、VENTURE FOR JAPAN代表との対談形式で行われ、学生時代やVENTURE FOR JAPANでの活動、クリエスタの起業の経緯などにつ

【月刊クリエスタ】2024年4月クリエスタの活動

こんにちは!伴走支援やWEB制作事業を行う株式会社クリエスタです。 2024年4月の月報をお届けします。 ■クリエスタのお仕事動画の撮影・編集|株式会社Little JAPAN コミュニティプロデューサースクールのWEBサイト(下記)に掲載するデモ動画と、講座動画の撮影と編集を担当しました。 その他、WEBサイト制作やSNS運用など、複数の案件が進行中です。 ■4月のニュース代表・青山が北九州インデペンデンツクラブ主催ウェビナーに登壇 認定NPO法人インデペンデン

【月刊クリエスタ】2024年3月クリエスタの活動

こんにちは!伴走支援やWEB制作事業を行う株式会社クリエスタです。 2024年3月の月報をお届けします。 ■クリエスタのお仕事伴走支援|株式会社ノックラーン 株式会社ノックラーンの伴走支援をさせていただいています。高校生がインスタグラム運用や3Dモデリングなどを学べるオンラインプログラム「KnockLearn DIVE」の事業開発、WEBサイトの制作、広告運用、LINE運用など幅広い業務を行っています。 ■3月のニュース日本経済新聞に掲載 一般社団法人ベンチャー・フ

【月刊クリエスタ】2024年2月クリエスタの活動

こんにちは!伴走支援やWEB制作事業を行う株式会社クリエスタです。 2024年2月の月報をお届けします。 ■クリエスタのお仕事Instagram運用|東京都立産業技術高等専門学校 東京都立産業技術高等専門学校が2023年度から開始したスタートアップ教育支援プログラム「地動計画」のInstagram運用を担当。プログラムの紹介や参加者の感想などのコンテンツをフィード、リール、ストーリーズで制作しました。 Instagram運用・広告運用|株式会社カスタムハウジングコーポ

【月刊クリエスタ】2024年1月クリエスタの活動

こんにちは!株式会社クリエスタです。 2024年1月の月報をお届けします。 ■1月のお仕事現在、ハウスメーカーの広告運用、WEB制作など複数のプロジェクトが進行中です。公開可能なタイミングでお知らせいたします。 ■1月のニュース1. 新企画メンバーインタビュースタート 新企画のメンバーインタビューが始まりました!これからクリエスタの仲間を1人ずつ紹介していきます。初回は代表の青山(あっきー)に、学生時代の経験やクリエスタを設立した経緯を聞きました。 代表の人柄が感じ

【月刊クリエスタ】2023年12月クリエスタの活動

こんにちは!株式会社クリエスタです。 2024年もよろしくお願いいたします。 今回は2023年12月の月報をお届けします! ■お知らせミッション・ビジョン・バリューを策定しました! メンバーで何度も話し合いを重ね、株式会社クリエスタのミッション・ビジョン・バリューを決めました。私たちが存在するべき理由や目指す姿、大切にする価値観を反映したものですので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 改めてになりますが、私たちはクリエイティブを通じて「想い」を届ける会社です。 私

【月刊クリエスタ】2023年11月クリエスタの活動

こんにちは!株式会社クリエスタです。 先月からクリエスタのnoteアカウントを始動しましたが、今月から新たに月報を始めます。毎月第2水曜日に「月刊クリエスタ」と題し、毎月の活動を振り返るnoteを投稿していきます。 今回は11月のお仕事やニュース、クリエスタメンバーの日常をお届けします! お知らせ新規事業立ち上げの伴走支援サービス「ONE team(ワンチーム)」をリリースしました! ワンチームは上流工程から下流工程まで事業全体をサポートするサービスで、「既存事業のノ