2020年5月23日

午前10時

起床。

ダラダラスマホ見る。


午前10時30分

歯磨きと洗顔。

洗濯機回す。

昨夜と今朝の食事の片付け。


午前11時

メルカリ出品

メルカリで売れたもの梱包


午前11時20分

お茶飲みながら6月のスケジュールを確認。

仕事のお休み希望をLINEする。

妹が誕生日だったのでLINEする。

娘の幼稚園の時の同級生ママから久しぶりにLINEが来てたので返信する。


午前11時40分

ニトリで頼んでたカラーボックスが届く。

息子と一緒に早速組み立て。

組み立て15分と書いてあるのに、全然できず四苦八苦。


午後12時45分

1時間かかってもまだカラーボックス組み立て終わらず。

息子が一人でやるというので任せて、昼食準備。

冷蔵庫の余り物出して終わり。


午後2時10分

いつの間にか2時過ぎててビックリする。

洗濯機の中から乾燥させるものと乾燥させないものを分けて、乾燥機をかける。出したものは干す。


午後2時35分

メルカリで売れたものを発送しに行く。

帰りにセリアで買い物。

収納グッズ、シャンプーボトル、マイクロファイバーの布巾を購入。

画像1

画像2

(↑買ってきたものを撮影しようとして気づいた。家の中のあらゆるところに物がありすぎて、こんな小さな物の写真を撮るスペースすらない!)

スーパーに寄って、豆腐を夕飯用の総菜を購入。


午後4時

小腹が空いたのでホットケーキを焼いて食べる。

ついついダラダラしてしまう。


午後5時20分

夕食準備。

YouTubeで見た豆腐とツナ缶で作るナゲットを作ってみる。

見た目は悪くないが味がイマイチ。


午後6時

夕食


午後6時40分

夕食片付け


午後7時15分

お風呂


午後8時20分

LINEしたり動画見たりしてダラダラ。


午後11時

歯磨き。

就寝。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?