名は体を表す

なんとなく眠れないので書き綴る。

メイプルストーリーブログ最全盛期にFC2にお世話になって、
形として残る文章を書くのは実に15年以上振りである。

もっとも、FC2には違う意味でお世話になりっぱなしな訳だけれども・・・


話は戻って、メイプルストーリー。

2023年1月末に復帰して、気が付けば1年が経とうとしている。

ありがたい事に、何かの縁か、当時憧れていたギルドに似た様な名前のギルドに誘って頂いて、
更にありがたい事に居心地がとても良いもんだから、どっぷりとメイプルワールドに住み着いてしまっている訳である。

メイプルを始めた当初、『くろすけ』では無い、何者かだった自分も、
すっかり『くろすけ』が板に付いてきた様に思う。

元々はスターオーシャン2の主人公から貰って『CRAWD』(くそ中二病全開だね)で始めた自分に、
今の『くろすけ』と言う真っ当なネーミングをした、当時のギルドマスターのお姉さんには、
今でも本当に感謝している・・・

なりたい人物(像)や、なって欲しい人物(像)等の願いを込めて付けられる、この『名前』、
(ゲームだと現実でのあだ名とかも多いよね)
自分も例に漏れず、なりたい人物(像)から頂いた訳である。
まあ、当時は深く考えてなかったけどね。

そんな思考で生きているので、
名前に愛がなさそうな人を見ると、
やっぱりどこか、一歩引いて接してしまう訳である。

別に他人だから良いんだけどね、
『最†投卍投†強』みたいな名前、まずなんて呼べばいいんだ・・・と。
さいつよマンジさんか・・・?

オンラインゲーム。
高レベルコンテンツになればなるほど、文章ベースでの攻略情報が少なくなりがちで、
他人との交流が切っても切り離せないので、
自分自信が楽しむためにも、自分自身の名前はもっと大事にして欲しいな、と願う毎日です。


『くろすけ』で良かったああああ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?