マガジンのカバー画像

柳生心眼流マガジン

6
当道場に伝承されている柳生心眼流の演武のみを集約した柳生心眼流のマガジンです。佐藤金兵衛 翁、佐藤柔心齋、門弟による演武です。
運営しているクリエイター

#奉納演武

柳生心眼流、虎ノ門_金刀比羅宮_奉納演武_2024

令和6年5月18日、虎ノ門金刀比羅宮、奉納演武に当道場も参加、上記、演武科目一覧です。本奉納演武は、今年で第6回目となる東日本武道交流演武大会の一環としての奉納演武です。 東日本古武道交流会は、戸田派武甲流薙刀術_建入久代 先生が主催し、浅山一傳流兵法_関展秀 先生が実行委員長として運営されています。今回の第6回大会は、全国から23団体が参加、当道場は13番目の演武となりました。 以下、演武内容です。 柳生心眼流についての解説は、以下をご覧ください。

虎ノ門_金刀比羅宮_奉納演_2023

令和5年5月20日:11:30演武開始 虎ノ門金刀比羅宮:東京都 港区虎ノ門1丁目2-7  第5回、東日本古武道交流演武大会が開催されます。 当道場では、柳生心眼流兵術の演武を奉納します。この大会は戸田派武甲流薙刀術_建入久代 先生が主催し、浅山一傳流兵法_関展秀 先生が実行委員長として運営されています。当日は約20流派の奉納演武が予定されており、当道場は、13時30分頃、柳生心眼流兵術、大和道を奉納演武する予定です。 *** 昨年、第4回大会の演武です。 今年度はは