マガジンのカバー画像

日本のクラフトプロダクトがおもしろい!

23
主にクラフトビールや日本酒などのアルコールやノンアルドリンク、フードといった、日本のクラフトプロダクトに関するゆるいエッセイから取材記事までをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

桜色に染まる桜の樹。顧みられようとそうでなかろうと。

こんばんは、クラフトビア子です。 開花予報によればそろそろ都内では桜の花が楽しめるはずで…

16

やはらかに柳あをめる。花見は空振りだったけど、川岸で生まれたビールと。

こんばんは、クラフトビア子です。 今月初めの桜の開花予報によれば、東京ではそろそろ咲き始…

7

山の手言葉の衝撃から、地域の言葉の消失を思う

こんばんは、クラフトビア子です。 みなさんは、日常生活で山の手言葉を聞いたことがあるでし…

10

元祖チロルチョコから思う、駄菓子と子どもの世界

こんばんは、クラフトビア子です。 チロルチョコはお好きでしょうか。チョコ好き・甘いものが…

10

森林浴みたいな秋田杉のクラフトジン

こんばんは、クラフトビア子です。 花粉がピークで、鼻をティッシュでかみまくっています。な…

13

ミモザの黄色に心浮き立つ。ドライブーケの香りに酔う春。

こんばんは、クラフトビア子です。 最近は食べ物が続いていたので、今日は金曜日だしお酒の話…

31

絶滅危惧種のご当地グルメ・潮かつおでランチにしてみた

こんばんは、クラフトビア子です。 みなさんは、在宅時のランチってどうされていますか。 テレワークの多いビア子は、ランチは家で適当に済ませることが多いです。調理するのは面倒なうえに時間もないし、息子のお弁当と一緒に用意しておくのも何だか大変。 今晩は、そんなときも役に立つ、西伊豆の伝統・万能調味料の「潮鰹」がどうやら絶滅危惧種のご当地グルメらしい、という話です。 今日のおうちランチは潮鰹うどん今日のランチはどうしようかな…。なんとなく冷凍庫を開けたら、冷凍うどんがあるじ

子どもの頃から親しんだキャンディー・チェルシーの販売終了から思うこと

こんばんは、クラフトビア子です。 明治のロングセラーキャンディー・チェルシー。皆さんはお…

97