見出し画像

【フロントエンジニア必見】Chromeのアプデが熱い

ページの読み込みが遅いんですけど!!!!

こんなクレームを受けないために、我々WebエンジニアはWebパフォーマンス向上のために色々していると思いますが、

その一つがlazy-loadですよね。弊社でも大変お世話になっております。

最近では画像の品質がとても向上していて、Webでもとてもキレイに表示されます。しかしそんなキレイな画像はデータ量が多く、それがWebパフォーマンスを低下させてしまうといったデメリットを持っています。

データ量が少ない場合でも、1ページに表示させる画像の量が多ければ多いほどWebパフォーマンスは低下します。

lazy-loadはそれを解決させるためのプラグインなんですよ!と、このプラグインを知らなかった人は思ってくれていれば十分です。

そしてタイトル回収になりますが、Google Chrome 76からは、このJSプラグインを読み込むことなしに、標準装備してくれるそうです!

全員がChromeを使うわけではないので、まだまだlazy-loadにはお世話になると思いますが、消費者側からしたらChromeってやっぱり表示速度早いよね!みたいにはなるでしょうね。

関連サイト
Chromeがネイティブlazy-loadをサポート、JSなしで画像を遅延読み込み可能に
これならすごく簡単!ページを高速に表示させるLazy Loadを実装できる超軽量ライブラリ -Lazyestload.js

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?