Oculus Quest2でVR動画をDLNA経由鑑賞する方法
後ほどスクショを用意して手順を追いやすくする予定です。
発売されて間もないOculus Quest 2(以下OQ2)。
周囲でも入手した人は結構いるようです。
私はというと、仕事で扱うことがあることから会社から早速一台送られてきました、64GBモデル。
私や私達の愛したOculusアカウントをfacebookアカウントに連結するのは、ザッカーバーグおじさんに隷属の意を示すようで心底嫌ではあったのですがこの辺は致し方ないと腹をくくって初期設定を終えました。
我々の愛したOculusは死んだ! 何故か?
さて。
適度に仕事してるフリしてビートセイバーなんぞで遊んでいたわけですが、SNSでユルく繋がってる、友人と言うには微妙だが知り合いと言うほど遠くもない、みたいな微妙なポジションの人から連絡が来ました。
「OQ2買ったぜ! お前も買っただろ!? 当然買ってるよな、間違いない!で聞きたいんだけどさ! 手持ちのVR動画とか観たいんだけどやり方教えてくれよ! 動画は左右と上下に似たようなのが映り込んでるやつで、これをOQ2で立体的に観たいわけ! なんか有料アプリとか買うのは負けた気がするから無料で使えるやつで頼むわ! あと動画の本数多いから面倒じゃないやり方で!」
ここまで当方のレスポンスを待たずに一気です。
二色のブロックをぶった切るのに忙しくてすぐに反応して差し上げなかったというのを勘案してもなんという一方的なことでしょう。
とはいえ、稀にオフで会うと頼んでもいないのに結構いい飯をおごってくれるという欠食当方にとってはなんとなくありがたい存在なので無碍にはできません。
早速方法を調査...するまでもなく既に確立していた手法があったので、手順を検証して伝えたところ、大変慶んで頂けた次第です。
先方、それほどITリテラシが低いタイプの人ではない認識なのですが自力で解決に至らなかったというあたり、もしかしたらそこそこ需要があるんではないかということでメモとして書き出すことにしました。
PCのローカルストレージにため込んだ3D動画(SideBySideもしくはTop-Bottom)を、OQ2でモリモリ消化したいがやり方構築するのがメンドクサイ、みたいな御仁のお役に立てば幸いです。
必要なもの
・Oculus Quest 2(恐らく初代Questも可)
・Windows10 PC
・なるべく高速な無線LAN環境
手順
・OQ2のセットアップ
・Oculus StoreにてDeo VR Player アプリ(無料)のDL
・Windows10のネットワーク設定
・Windows10のメディアストリーミング設定
・WindowsMediaPlayerの設定
必要なもの
Oculus Quest 2
riftや他のVRグラス系は対象ではありませんが、たぶん似たようなことはできます。
Windows10 PC
数日前にM75q1が届いたので、それを操作しながら動作確認しました。
Windows以外でもご希望があれば追記します。
なるべく高速な無線LAN環境
VR動画は高解像度&ビットレートが高いことが多いので、古めかしいwifi環境だとデータ転送が追い付かない可能性があります。WindowsPCについては、有線接続しているとベターです。
手順
OQ2のセットアップ
セットアップガイドに従って初期設定を終えてください。
facebook様のご慈悲を賜るのです。
Oculus StoreにてDeoVR Playerのダウンロード
OQ2装着状態でストアからDLしてもいいですが、VRでの操作に不慣れだと若干難儀するかも知れませんので、前項のセットアップの際に使用したスマッホンのOculusアプリから検索してDLした方がお手軽なのでおすすめです。
スマッホンアプリで購入(今回は無料ですが)すると、OQ2側で自動的にインストールされます、とても便利ですね!
Windows10のネットワーク設定
「スタートメニュー」→「設定」→Windowsの設定ウィンドウが開く→「ネットワークとインターネット」→「イーサネット」タブ→OQ2と同一ネットワークに繋がるアダプタを選択→ネットワークプロファイルを「プライベート」にする
選択肢のところにも書いてありますが、信頼できるネットワークに接続されている場合のみ選択しましょう。一般的に、家庭内などのローカルなネットワークであれば問題ないと思いますが、wifiルータの設定がガバガバで誰でも接続し放題、みたいな環境ですと大変酷いことになる未来が待ってる可能性が高いので、これを機にネットワーク周りの安全性を見直しましょう。
Windows10のメディアストリーミング設定
エクスプローラを起動して、ネットワークアイコンを右クリック→「プロパティ」を選択→「メディアストリーミングオプション」タブを選択→「メディアライブラリに名前を付けてください」に、わかりやすい適当な名前(のちのトラブルを避ける為に2バイト文字は避けましょう)→「次の場所にあるデバイスを表示」から「このPCとリモート接続のメディアプログラム」の右にある、「□許可」にチェックを入れる
WindowsMediaPlayerの設定
WindowsMediaPlayerを起動して、「整理」メニューから「ライブラリの管理→ビデオ」を選択→ビデオライブラリの場所ウィンドウが開く→「追加」ボタンを押して、DLNA経由で鑑賞したい動画を保存してあるディレクトリを選択
以上できましたら、DeoVR PlayerでDLNAを選択して動画ファイルが表示されるか確認してみましょう。
LDNAサーバのPC名は表示されるんだけど動画ファイルが見当たらない、みたいな時はインデックスが更新されていない可能性があるので、手っ取り早くPCを再起動してみるといいかもしれません、今回はこれで解決しました。
無事一覧表示され、選んで再生されれば目的達成です。
再生される動画ファイルが肌色なのか鈍色なのかは存じ上げませんが、佳いVRライフを!
補足とか
ライブラリの場所については、VR動画ではないものが混ざってしまうと、DeoVR Playerで選択再生するときにたいへん面倒なので、別途ディレクトリを用意しておくといいと思います。
例) D:\dlna\mov\vr
みたいな感じですね。
また、VR動画には結構いろんなフォーマットがありまして、3Dに見える形式ですとSide by side(左右配置)やTop-Bottom(上下配置)、3Dではないものでも球面レンズを用いて撮影した180度動画や360度動画なんかがあるので、このあたりを再生するたびに毎回設定すんのはダルいな、みたいな事態はままあるんではないかと思います。
その際、DeoVR Playerではファイル名のsuffixでこれらを明示することで、ファイル読み込み時にに指定の形式で再生してくれるので、都度の手間より最初になんとかしてしまいたい、みたいな向きには活用してください。
https://deovr.com/
公式サイトですが、中央ちょい下くらいに詳細の記述があります。
補足その2
ネットワーク周りで幾つか留意点を。
VR動画の場合、かなり高解像度のファイルを扱うことになると思いますが、これをwifi経由で飛ばすわけですからある程度速度の期待できるネットワーク環境が必要になってきます。
OQ2が必然的にwifiとなりますので、どうもカクつくとか途切れる、とかある場合には、Windows機もwifiで接続しているのなら有線に切り替えてみましょう。wifiですと帯域をOQ2とWin機で食い合っていたところを開放できますのである程度状況の改善が見込めると思います。
たいてい、据え置きのwifiルータにはLANポートが幾つかついてると思いますので、そことPCをLANケーブルで繋いでやりましょう。
せっかくだからとCAT8ケーブを買ったりしてはいけません、多くの場合はCat5e程度で十分です。弊社は宅内まるっと10G導入済みなんだよねみたいな人は特に申し上げることはございませんので適宜よろしくやってください。
お針子垢のはずが、一発目のpostが全然関係ないデジガジェネタでとは。
当方、衣装制作や撮影等々行っておりますので、Gawr Guraちゃんのコスプレしてスタジオ撮りしたい、みたいな在京のレイヤーさんがいましたら是非ご連絡ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?