見出し画像

「マレーシアが生んだ鬼才」黄明志Nameweeとは

奇抜なサングラスとニット帽が特徴
7回も金曲奨(台湾のグラミー賞)にノミネート
・≪辣死你媽2.0≫、≪你是豬≫などを手掛ける映画監督
四葉草(Joyce Chu)、何念兹らを輩出するプロデューサー
・役者やYouTuberとしても活動するマルチアーティスト。
・曲風の幅広さ、ユニークでユーモラスな発想
・音楽を通じ世界を変えようとしている、全く恐れを知らない
・国歌改編、中国選手罵倒、「K-POP Idol」に対し韓国民激怒、宗教侮辱行為、台湾政治批判、香港警察批判、「武汉肺炎」事件など非常に過激的な面
アジア文化に対する理解とリスペクト
言語の天才(漢語、閩南、広東、瓊語、台語、英語、マレー語など

こちらの元記事のレビューはおそらく日本一Nameweeに詳しいであろう同級生に頼んで書いてもらったものです。彼の理解度は非常に高いのでぜひレビューも読んでほしいです!!

1,普通に有名な二曲

大記録を作った「漂向北方

C-POPの中でもかなり有名な一曲、台湾の貴公子ことリーホンとのコラボというのも大きい。黄明志はこの歌から知る人が多いのではなかろうか?この曲で第一印象を持った人は、ぶっ飛んだ曲を聴いておそらく正統派のかっこいい歌手という印象からがらりと変わったに違いないだろう。これもまた、彼のある一面でしかないというのが面白い点である。

たった290日でYoutubeの再生回数が一億回を超えたという記録を作った。この記録は歴代2位で、ちなみに一位は周杰倫で「告白氣球」で289日と一日差

G.E.M. 鄧紫棋とのコラボ作品や、Invasion In The Northという派生作品も

プロデュースした四葉草の朱主爱(Joyce Chu)とのかわいいコラボ「#ハサミハサミ~」こと「好想你 2.0」

このMVは日本を含め、華人の住む地域で撮影がされている。ちなみに「#ハサミハサミ~」とは日本のTiktokで「好想你~」を空耳でハサミと聞き間違え流行ったことから。原曲の方(6千万回再生)はとてもかわいいMVで、女性からの支持が多い。原曲のほうは恐怖映像が映っているという裏話も・・・同郷の彼女を発掘し、こんだけ可愛い歌を歌わせるおっさん、まるでAKBと秋元康の関係なんです(笑)可愛い歌と言えばクリスマスソングの「在一起 冷冷der聖誕節」にも出てきます。

2、アジア旅行の旅へレッツラ~~ゴ~~

彼の曲を聴くとアジアを実際に旅しているような気持ちになれるというのは共感していただけるだろう。それほど濃い味を曲から感じる。

日本の曲より日本の曲として有名な「マクドナルド」とは?

通称マクドナルドと呼ばれる《東京盆踊りTokyoBon2020Makudonarudo》はクールジャパンとのコラボ作品。日本風な英語(ジャパングリッシュ)を日本人(二宮芽生など)に学んでいく。面白おかしく、盛っているとは感じるが、しかし、確かに日本文化を納得できそうなMVになっている。
再生回数は一億越えで、アジアの有名YoutuberがMVに出演しており、そのファンたちが拡散したこともあり、世界中で有名な日本の歌として認知されている。例えば、Ryuuu TV(3:40)など。

#踊ってみたキャンペーン が世界中で撮影されているので合わせて視聴してみてほしい。

AV女優である三上悠亜と撮影した《不小心

🔞🔞🔞終始ド下ネタ🔞🔞🔞
他にもAVものは多く、最新アルバムには明日花キララ【我愛的 What I Love】我爱的不是她的neneという歌詞があるがNeNeとは胸のことで、あれだけ前半に外見で好きになったんじゃないと強調しつつ、サビで「Dadade Neneo」と本心を認める面白さも。蒼井そらとは【別人的老婆 Someone Else's Wife】。

他にもエロソングは沢山あります(笑)《啪啪啪》など

タイ女性との恋愛方法?そしてニューハーフ・お坊さん?
黄明志Namewee《泰国情歌

「タイ女性との恋愛方法」のような本を持ってタイに訪れ、女性を口説くもなかなか成功せず、途中ではニューハーフの人やお坊さんが出てきて、壮絶な最期?を迎えるという面白いストーリー。タイ語らしい発音(Thaiのa~i~など)も取り入れた曲で外国人からするとタイらしさを強く反映した作品に思える。複数言語による押韻はさすがの言語の天才ぶりを感じる。日本のMVはやりすぎだろう、と感じてたくらいだから、タイ人からすると同様に盛りすぎな内容に間違いない。三部作あるから全部見てくれWWW

広東語の名曲カバー「唱廣東歌」「学廣東歌」

広東語の発音や早口言葉を学ぶ「唱廣東歌」、名曲と香港の歴史を盛り込んだ「学廣東歌」

台湾観光ソング「出去走走」「台北之旅」「你不認識我」

観光だけがテーマではなく、政治や文化などの要素も盛り込んでいる。

マレーシア60周年記念「Ali AhKao Dan Muthu」

彼が出したマレーシア関連の曲は多くが政府への批判を綴ったものだが、この曲はマレーシア人は肌の色や宗教で差別されることなく、同じ家族だというメッセージを強調した曲。最後のメッセージにも注目

シンガポール「麻坡的華語」

古い故郷の、言語消滅を憂いた曲「不到海南島」

黃明志のおじいさんおばあさんは、海南島からマレーシアに移民しているた、そのため家では海南語を話していたそう。しかし、昨今、海南では話す人が減少し、言語の消滅の危機に面している。そんな現状を憂い、この歌をリリースしたそう。(Youtube概要欄より翻訳)もう一人の歌手は。歌真似で有名な林俊逸、費玉清より本人らしい歌い方としても話題になった。海南は食べ物もおいしいのでぜひ(到了海南岛身体不好)

ベトナムのラブソング「Rain In Ho Chi Minh/Saigon Mưa Rơi」

3、過激事件、批判編

世界を席巻した韓流への皮肉を書いた「全民偶像(K-POP Idol)

同じようにしか見えないアイドル(整形、細くて不健康そうな細すぎる体型)、狂ったようにお金をつぎ込む韓国(国策でアイドルグループへの大量投資)、同じく狂ったようにつぎ込むファンたち(それは両親が貯めたお金でしょ?)への批判など独特な切り口。韓国人としては、国の主要文化・産業を否定されるのが気に食わないのは当然のこと。

不思議な島「鬼島Ghost Island」こと台湾

同性愛に関する法律が進んでいることや、これまで行われてきたデモについても述べられている。台湾原住民がよく使う単語を歌詞に入れていることで、親しみやすい曲になったいる。民主主義とかけ離れた不思議な事件を紹介し、間接的に非民主主義であることを皮肉しているため、当然中国側から批判が殺到。

宗教問題に発展した「Oh My God」

日本で言うと、最近レぺゼン地球のMVが宗教を侮辱しているとして大バッシングされてましたが、それよりひどい事件に発展したのがこの曲。「モスクで歌って踊ったりする行為がマレーシア刑事法「宗教冒涜罪」に該当、さらに、銃を所持することがテロリストを連想する」として起訟されたが、裁判では警察側の主張は棄却された。釈放後は、誤解を招いた点への説明と謝罪、モスクへの礼拝などを行った。当所のMVは現在公開されていない。

その他、スポーツ選手に対する批判のMVや、北朝鮮を描いたもの、武漢コロナ事件、Twins事件,インフルエンサー批判事件、歌唱大会皮肉事件、マレーシア政府批判など過激なものは書ききれないほど・・・(笑)这个人真不怕死hhhhh

歌唱力が高すぎる、黄明志/李佳薇《飙高音/一起飙高音

これは歌番組で高音だけ目立てば歌唱力が認められる音楽界を批判したもの、なおこの後この番組のオファーを受け断っている。

つっこみポイント(ここ割とどうでもいい所)
①協賛のOPPO②家族席が全員なぜか黒人③iDIYI(愛奇艺から)④中国好声音→我是好声音(中指立ててる)or中国有高音(バナナにぎってる)⑤湖南卫视→糊男慰舐/浙江卫视→这浆味道⑥宣伝欄の商品紹介が変な紹介しか出てこない⑦高音饶舌or脱肛歌手/煎熬歌手⑧农夫→脓夫⑨つらい経験をしていればいるほど能力を発揮できる→それで語ったエピソードは有残废我的小便歪向左边(小便が左にそれがち)と家人15个人死掉(家族が死んでる→家族席に人はいる)⑩インタビュー時にru touいじってたりZwxw(dfj)してる(危険なワードなのでピンインの頭文字だけで)⑪高音を出す方法が浣腸という謎さ⑫元が高清→一作目低清→二作目中清⑬審査員がころころ変わる(4人以上いる)⑭参加者の参加期間が合致しない⑮番組を揶揄する歌詞⑯圧倒的にうますぎる⑰喂她冥水
二作目だが、これは高音を出すためにしていた行為(Tuo gang)で肛門に大ダメージを負い、それ以来飙高音歌手として彼の体調を考えずにこの歌を求められるようになり、病気になった話が出てくる。その経験をインタビューで語っており、ステージに上がるときもいかにも痛そうに出てきて、最後には痛みで倒れこんでいる。


Fragile 玻璃心Ft.Kimberley Chen 陳芳語

日本のニュースでも取り上げられていたこの曲。本人は一応否定している。




4、歌真似編

どの曲もかなりのリスペクト遊び心を感じる。特徴をしっかりとらえている限り悪い気はしない。


香港人の精神的支柱「我們的海闊天空Beyond The Edge

MVにはマスクを着けている場面があったり、ハト(平和の象徴)が飛んでいたり自由を歌っているのが昨今の情勢上よくないのでしょう。政治問題は置いて語ると、二人ともかなり特徴を捉えれている。もう一人は元ボーカルで日本の番組に出演し命を落としたメンバーに声がかなり似ている交代メンバー。

コメント
:Beyondを汚すな(大陸でもBeyondが好きな人は多い。彼らにとってBeyondの自由とは香港独立の意味ではなく、他国に絶えず占領され続け自分の文化がないことを憂い、それを大陸にも投影しているのでは?)
:香港を支持する独立派だ
:アーティスト・俳優はみな中共の言いなりになってしまう。ジャッキーがいい典型だ(香港人の多くが嫌い)ただ彼は違う、応援する。
:香港人の精神を支える歌だが、彼だったらカバーされてもよい。など

伍佰「五百

Jacky Cheung【10,000 Reasons to Make Me Happy】

劉德華を尊敬して書いた曲と紹介されている「長城」、4年前に作られたが、当然劉德華の許可をとらずに公開しているため、消去されたこともあるMV、今では字幕だけのビデオになってしまっている。なお声は結構似ている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?