タマさん

会計士試験合格者/予備試験/英語学習/地底理系中退/社会人3年目/25歳/

タマさん

会計士試験合格者/予備試験/英語学習/地底理系中退/社会人3年目/25歳/

記事一覧

上級内部統制実務士試験(CICS)受験計画めも

上級内部実務士試験に関するnoteを検索したのですが、受験体験談などが見当たらなかったので書こうと思います。 (ニッチな資格すぎるか、、随時更新予定。) 上級内部統…

300
タマさん
3か月前
1

補習所かだけん書き方(スピード重視)備忘(がばがば)

①テーマを確認 ②ひたすら情報収集(ネットでも書籍でも) ③関連する基準ぺたぺた文字数稼ぎ →「本題に入る前に知識の確認をしていく」等の前置きを書いて基準ぺたぺた…

300
タマさん
3か月前

Note久しぶりに書いていくか、、

タマさん
3か月前

英単語12000語を2ヶ月で覚えてみた!

(この記事は備忘録のようなもので、誰かのモチベーションになれば良いなと思い書かせていただきました。 note初めてなのでお手柔らかにお願いします...あまりためになる事…

タマさん
3年前
41

上級内部統制実務士試験(CICS)受験計画めも

上級内部実務士試験に関するnoteを検索したのですが、受験体験談などが見当たらなかったので書こうと思います。
(ニッチな資格すぎるか、、随時更新予定。)

上級内部統制実務士の概要はこちら

・試験内容

・受験を決めた経緯
独立を見据えたとき、積んできた実務経験を手っ取り早く知ってもらうため、客観的に証明するためにも有用かなと思いました。
JSOX現場責任者をしており学習もスムーズに進めそう。

もっとみる

補習所かだけん書き方(スピード重視)備忘(がばがば)

①テーマを確認
②ひたすら情報収集(ネットでも書籍でも)
③関連する基準ぺたぺた文字数稼ぎ
→「本題に入る前に知識の確認をしていく」等の前置きを書いて基準ぺたぺた(一番重要。問いに答えるだけだと全然文字数足らないのでひたすら文字数稼ぎ)
④問いに適切に答える

おわり。

もっとみる

Note久しぶりに書いていくか、、

英単語12000語を2ヶ月で覚えてみた!

英単語12000語を2ヶ月で覚えてみた!

(この記事は備忘録のようなもので、誰かのモチベーションになれば良いなと思い書かせていただきました。
note初めてなのでお手柔らかにお願いします...あまりためになる事書いてなくてすみません...たくさんある勉強法のうちの1つだと思ってお読みください...)

こんにちは!公認会計士論文式試験発表待ちのタマさんです。

11月の半ばに会計士の論文式試験を受けたのですが、2月の合格発表まで3ヶ月ある

もっとみる