見出し画像

cozycaメンバーと製品ができるまでのこと

こんにちは!
表現社 cozyca products shop HIRAETHの青山です。

現在、HIRAETH 2Fギャラリーでは、ブランド10周年を記念したアーカイブ展を開催中。

この期間中は、たくさんの方が見てくださっているこの場を借りて、cozyca productsのことや それにまつわるあれこれを、HIRAETH店長の目線から 何回かに分けてお伝えできればと思います。

(つらつら〜と書いてゆきますので、気になる方はお読みくださいね〜!)

続いては第③話。
「私たちcozyca productsメンバーのこと」と「製品ができるまでのこと」。


1.cozyca products メンバーのこと


《 企画・デザイン室 》
表現社の商品企画・デザインを担当しています。
/ アートディレクター 高倉
/ デザイナー つきこ
/ デザイナー みお

《 特販部 》
ブランド専属の営業として、cozyca productsを広めていく役割を担っています。
/ セールス・ストーリーテラー 加藤

《 HIRAETH 》
cozyca products 直営店HIRAETHにて、お店の業務全般を担当しています。
/ 店長 青山

こんな感じのメンバーが、最も皆さまの目に見えやすいところで働いています。

(現在開催中のアーカイブ展にあたって、会場へお越しの皆さまへのお手紙を5人がそれぞれ書きました。ご来場の際はこちらもぜひ読んでみてください。)

しかし、cozyca products製品をお客さまの元へ届けるには、ご紹介したメンバーだけでは不可能です。もっともっとたくさんの人の手によってブランドは成り立っています。


2. cozyca productsの製品ができるまでのこと

製品を企画して、デザインして、製造して、保管して、皆さまの元へお届けする。さまざまな人の手によってブランドは成り立っています。

✎𓂃

①製品企画
企画メンバーが中心となって、社内の営業担当者や生産してくださる工場の方と相談しながら、新作の仕様などを決めます。

②原稿依頼
作家さんに原稿依頼をします。cozyca productsでは、作家さんの世界観を可能な限りそのまま製品化できるよう、テンプレート以外の細かな注文はしないことが多いです。

③データ制作
作家さんからいただいた原稿を元に、企画室デザイナーがデータ制作を行います。

④入稿・校正
印刷所にデータを渡します。試し刷りが届いたら、作家さんと印刷所とも相談しながら色の調整などを行います。

⑤生産
いよいよ工場での製造がスタート!どきどき…!

⑥カタログ制作
工場で生産が行われている間、企画室ではカタログの制作に取り掛かります。

⑦出荷
商品管理者が倉庫の在庫を管理して、営業担当者が全国のお取扱店さまに製品のことをお知らせします。

⑧いよいよ発売!
発売日を迎えたら、SNSやHPなどでもアイテムをご紹介します。

こんな過程を経て、皆さまのもとへ製品が届けられます。
作家さんはもちろん、生産工場の方々や、営業担当や商品管理担当、経理、などなど… たくさんの人の手によってブランドは成り立っています。

これからもcozyca製品をより愛着を持ってご使用いだければ嬉しいです😳

アーカイブ展の会場では、製品デザインのプロセスが原画と共に展示されています。
西淑さんのクリスマスカード(廃盤製品)とはがき箋、一筆箋。Subikiawa.さんの布こもの。
製品と原画を合わせてじっくりご覧いただける機会もなかなかないので、お見逃しなく!

.

と、こんなところで。
第③話は「私たちcozyca productsメンバーのこと」と「製品ができるまでのこと」の二本立てでお届けしました。

お付き合いいただき、どうもありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?