見出し画像

高速資産形成セミナーを受講しての感想⑧:シルバークラス3回目

株式会社VisionCreatorの武藤孝幸(むとうたかゆき)さんが主催する「高速資産形成セミナー(高速資産形成術)」を受講し、その後、有料講座に参加することにしました。有料講座の内容は他の受講生もお金を払っている関係上、無料ブログでの掲載は不可とさせていただきますが、私自身の感想は上げても良いと運営の方に許可をいただきましたので、掲載したいと思います。
(※運営の方に迷惑をかけたくないため、記事の内容でNGな部分を指摘された場合には適宜修正させていただく所存です。他の受講生も大切なお金を払って学んでいるので、そのような重要な情報を無料であげるのは倫理的によろしくないと思っていますので、ご理解ください。)

シルバークラスの3回目講座が5月25日(土)に開催されました。そこでの学びや感想をあげたいと思います。


本日はZoomで参加しました400名弱の受講生が受講していました

いつもは対面の会場で参加するのですが、本日は初めてZoomで参加しました。Zoomの参加であっても、Zoom専用の講師が在中しているので、基本的なことから質疑応答まで全て親切にサポートしてくれました。対面よりZoomの方が参加人数が多い傾向ですが、Zoomであってもしっかりサポートする体制があるのは心強いですね。

1~2回目講座の復習をしました

講座の前半では、1~2回目の講座の復習と細かいところについて教えていただきました。大事なところは何回も説明すると講師の方が言っていたので、まさにその回だったのかなと思います。

受講生が400名以上いらっしゃるので理解度もさまざまで、初級者向けの質問回答から上級者向けの質問回答まで幅広く聞くことができました。講師の方がよくあの量をさばけるなといつも感心しています(笑)

支出管理の話とマインドセットの話が楽しかった

講座の後半では、「支出管理」と「マインドセット」のお話がありました。支出管理で何を具体的にどう削減するかも教えていただきました。先輩方はそれだけで月数万程度削減することが成功できたようです。年間で考えると、30~40万円程度支出削減できると考えると、それだけで十分な講義だなと思います。

そしてマインドセットの話は非常にためになりました。実際に億を越える資産運用をしていることもあって、話に説得力がありますし、私のような一般投資家との違いが明確にわかったのが非常に学びのある時間でした。

先輩方が最初におっしゃっていた「武藤先生のマインドセットの話はものすごくためになるし、楽しいです」と言っていた意味がやっとわかりました。
取引手法以外にもこのような話が聞けるとは思っていなかったので、2つの講座を受けている感じになりましたね。

3回目シルバークラスの感想

マインドセット系の話をもっともっと聞きたいなと思いました。取引は1回目講座と2回目講座の内容をしっかりできていて、すでに講座代金は回収できているのですが、まだまだ学ぶことはたくさんあります。愚直にこれからも学んでいきたいと思いますし、録画の復習も定期的に実施していきたいと思います。

講座終了後の質疑応答会に参加しました

Zoomでの参加でしたが、講座終了後にブレイクアウトルームに分かれ、認定講師の方に質疑応答する時間がありました。本来3時間の講座で終了のところ、毎回1時間以上オーバーしてサポートしてくれるのは、本当に運営に感謝です。任意参加ではありますが、離脱する人も少なく、それくらい受講生も真剣なんだなと思いました。私も他の受講生のやる気に後押しされているので、一緒に学べる環境は素敵だなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?