見出し画像

フェアリーテイル敵キャラクター紹介

フェアリーテイル」この作品の魅力は、なんといっても魅力的なキャラクターにあると言えるでしょう。

そこで、フェアリーテイルの登場人物の中から、
キャラのご紹介をさせていただきます。
今回紹介するのはアルバレス編のキャラクターです!

シルバー・フルバスター

 『冥府の門』幹部「九鬼門」が一角。端正な顔立ちの中年男性の姿をしており、左額に傷がある。

 「絶対零度」の異名を持ち、纏う鎧には「ABSOLUTE ZERO」と刻まれ、耳には十字架のピアスを付けている。その二つ名が示す通り氷の滅悪魔導士であり、悪魔のみで揃えられた(とされる)九鬼門に属しながら、悪魔を誅する魔法を使うことができる。

 性格は一見アッケラカンとしており、太陽の村を誤って凍らせてしまった尻拭いをしてくれたナツに対しては素直に謝罪したり、全裸で投獄されたリサーナにバスタオルを投げ与えたり(ナツにもやれよ)しているが、戦いとなると狂戦士の如く凶暴に、氷のように冷酷に敵を追い詰める。


彼はその苗字からもわかる通り、17年前に死んだグレイ・フルバスターの父親であった。ナツにも「匂いが似ている」と言われており、それを指摘された際には手のひらを返したがごとく暴行を振るっている。

「もうわかってんだろうグレイ」

「この身体はあの時乗っ取ったモンだよ」

「俺の名はデリオラ ゼレフ書の悪魔だ」

 本拠地に攻め込んできたグレイとの戦いの最中、自らがデリオラそのものであり、息絶えたシルバーの身体を奪い取ったことを宣告して嘲笑う。ウルの絶対氷牢を受けて凍死したデリオラであったが、コアだけはマルド・ギールに回収されたのだという。

 シルバーはもともと氷の滅悪魔法を使いこなせる素養があり、他の悪魔への抑止力のためにマルドの配下について滅悪魔法を会得したシルバーは、ウルの師弟たちに復讐するため、グレイを追い詰めていく。

続きは👇からおすすみください

記事購入、ありがとうございます。

ブラッドマン

スプリガン12の一人。黒衣と鎧を纏った大男。

その正体はゼレフ書の悪魔で、自身の体が魔障粒子で形成されているため「死神」と呼ばれており、魔導士を魔力欠乏症に陥らせたり即死させることができる。

また、自身の体を霧のようにして相手の攻撃を無効化したり、腕を伸ばして攻撃することが可能。

ガジル曰く「大した魔力ではない」らしいがそれは使用するのが魔法ではなく呪法である為であり、「九鬼門」の用いるあらゆる呪法を使うことができる

また、「印」と言われる能力の段階があり、ブラッドマン曰く「第一の印は魔障粒子にて魔力を奪い、第二の印は骸の畑にて黄泉への扉を開く、第三の印は死神が命の審判を下す」とし、第三の印まで解放することで魔障粒子が全身から噴き出した姿へと変貌し、召喚した大量の髑髏を操ることが出来る。マカロフとは面識がなく名前しか知られてなかった。

イシュガル侵攻時にはアイリーン、ラーケイドと共にフィオーレ北方から攻め込み、「青い天馬」「剣咬の虎」を全滅に追い込んだ。

その後、駆けつけたガジルと対峙し、「九鬼門」を超える呪法で苦しめるが、魔障粒子と同化して「鉄(くろがね)」となったガジルに敗北。死ぬ間際にガジルを黄泉の世界へ道連れにしようとするが、直後にアイリーンの「ユニバース・ワン」が発動して失敗に終わる。

その後ナインハルトによって幻影が作り出され、幻影ワールと共にローグを襲うも、ナツがナインハルトをKOしたことで消滅する。

ブランディッシュ・u

「スプリガン12」の一人で別名「国崩しのブランディッシュ」。8年前の時点でルーシィとは同い年で、右太ももに国の紋章がある。頭に2本の十字架のような飾りを付け、コートの下に首輪とビキニを着用した女性。面倒事を嫌うマイペースな性格で、与えられた任務を放棄するなど適当な行動も目立つが、ゼレフの命令には気分に関係なく従う。基本的に無表情だがスターマンゴーのジェラートが食べられなくなった際に泣くなど感情の起伏が激しい。

グレイに「マカロフ以上」と言わしめる程の強い魔力の持ち主で、その力は国を崩すとも言われる。物体の質量を変える高レベルの魔法を使い、島一つをも巨大化・縮小化させたり体内の腫瘍すらも正確な位置が分かれば消滅させる位に小さくすることができる

母親のグラミーはかつてハートフィリア家に仕える使用人で、かつて主人であるレイラ・ハートフィリアから星霊アクエリアスの鍵を預かっていた。そのことが遠因となり母が死んだことから「レイラが鍵を取り返すために自分の母を殺した」と勘違いし、レイラとその一族に復讐心を抱くようになる。

ディマリア・イエスタ

「スプリガン12」の一人で、古の時の都・ミルディアンの末裔。別名「戦乙女」。「戦妃」とも。 国の紋章は左足と右の肩当てにある。右腕に防具、左手に羽根のような飾りを付け、腰にコートを巻いた戦場を駆け巡った女神を通り名に持つ金髪の女騎士。イシュガル侵攻時にはワール、ナインハルトと共にフィオーレ南方のハルジオン近海から攻め込み、ハルジオンを制圧した。

時の神・クロノスと一体化した状態で、髪が逆立ち黒ずんだ体に黄色い紋様が現れた姿になる。想像を絶する魔力を持ち、巨大な爆発を起こしたり指先からレーザーを撃つことができるまた。時を封じ、その止まった時間の中で自分だけが動ける魔法。本人曰く「絶対に負けない最強の魔法」で、これまで神速の剣技のように見えていたのも、実際はこの魔法によって封じられた時の中での出来事だった。

ゴッドセレナ

「スプリガン12」の一人にして、聖十大魔道・イシュガルの四天王の一人(序列1位)。

鼻筋にある真一文字の傷痕と芽のような頭頂部の髪型が非常に目を惹く豪傑。

背中には光背のような飾りを付けている。事実上、イシュガルの大陸最強といわれる魔導士だが、大げさな決めポーズを取ってはその度にスルーされたり、「ゴッドバイバイ」という独自の挨拶を使うなど、マカロフ曰く「残念な感じの男」。

自分の手でアクノロギアを倒すためにイシュガルの大陸を見限り、西のアラキタシアに渡ってアルバレス帝国側に寝返った。

イシュガル侵攻時にはオーガスト、ジェイコブと共にボスコを制圧し、フィオーレ東方で待ち構えていたウォーロッドをはじめとする聖十大魔道を一人で圧倒したが、突如現れたアクノロギアに右腹部を抉られて殺害されてしまった。

その後、ナインハルトの術式で同じく戦死したワール・イーヒト、ブラッドマン共々蘇り、ギルド奪還を目論む妖精の尻尾の迎撃にあたる。多彩な滅竜魔法でナツたちに襲いかかるも、ギルダーツに阻まれ彼と戦闘になる。しかし魔法で蘇った影響か全盛期の力には遠く及ばないことをギルダーツに見抜かれ、あえなく撃破された。

だが、続編の『100年クエスト』にて再び登場。アクロノギアに敗れ死亡した後、錬金術師ギルド「ゴールドオウル」のマスターによって蘇り、彼の下に就いている。

ラーケイド・ドラグニル

スプリガン12の一人。左肩に国の紋章がある。

ゼレフと似た風貌の金髪の青年で、常に合掌しながら微笑を浮かべている。額に白い十字架模様があり、背中にも巨大な十字架のようなものを背負い、はだけた左腕に数珠が付いている。「スプリガン12」の招集にはいつも応じない為、オーガストからは冷たい態度を取られている。

ゼレフ曰く、アクノロギアを倒す可能性さえ持っている「秘密兵器」であり、メイビスからは「異質」と評され、オーガストやアイリーンと共に「スプリガン12」の中でも特別だと自称している。

アルバレス帝国に潜入していたマカロフは前述の召集率の悪さが原因か、彼の存在を知ることが出来なかった。

魔法編集
性欲・食欲・睡眠欲といった人間の3つの欲を与える魔法を扱う。

性欲編集
強烈な後光を放って相手に凄まじい快楽をもたらし魂を昇天させる。その快楽を知る者とそうでない者で効果には有無があるが、効かない者にも複数の光の触手で縛ることで快楽を与える。

前者は「快楽の味」を知るものにだけ効果が現れ、極めて広範囲に影響を及ぼすことが出来るが、条件を満たしていると敵味方関係なく影響を及ぼしてしまう欠点がある。実際、作中ではアイリーンやゼレフにも影響を及ぼした。

アイリーン・ベルセリオン

「緋色の絶望」(あるいは単なる「絶望」)と呼ばれオーガストと並んで最強と称されるスプリガン12最強の女魔導士。
ただし、彼女自身はこの異名は「可愛くない」とぼやいている。

容姿は長い緋色の髪を持ち四つ編みにしている妙齢の美女で、どことなくエルザに似ている。

12では新参であるゴッドセレナと同じくイシュガル出身。
仲間内には鷹揚に振舞うが、故郷の話は禁句。敵に対してはえげつないほど残忍で、たまたま遭遇したヒスイ姫を王である父の前でネズミに変えている。

エルザの実の母親にして、滅竜魔法を生み出した張本人。

元は400年前、イシュガルにかつてあった代々人間と竜が共存してきた王国 「ドラグノフ王国」の女王。今とは違い、昔は優しく穏やかな性格だった。姓は友であった賢竜ベルセリオンから継いだものであり、戦死した彼の無念を晴らすべく高位付加術を応用して最初の滅竜魔導士になり、竜との戦いに勝利した。

しかし、肉体が徐々に竜そのものに変化していくという副作用が発生し、当時子供を身ごもっていたにもかかわらず他国の将軍だった夫や配下たちからは化物扱いを受け牢屋に幽閉され、拷問、暴力、辱めを受ける等の壮絶な屈辱を味わうことになる。

それから3年後、魔力で成長を遅らせ体内で守り続けていた子供ごと夫に全否定され処刑宣告を受けられた後剣で腹を斬られた瞬間、激昂すると同時に完全に竜化して夫を踏み殺し王国を焼き払い、「私は人間だ!!!」「こんな体は嫌だ!!!人間に戻りたい」「誰か…助けて…」と泣き叫びながら飛び去った。

以降は子供を身ごもっていたまま人間に戻る方法を人気のない山奥で数百年間模索していた。ある日ゼレフと出会い、姿形だけは人間の姿を取り戻した。しかし、ゼレフでも外見しか戻せなかったため食事をしても味がしなかったり、寝ようとしても眠れなかったり、かゆみ、寒気、痛覚などの人間ではない異常な感覚に恐怖したが、まだ体内に人間の赤ん坊がいると気づき完全な人間の身体を得ることを望むようになる。

その対象として自らの子を選び出産するが、人格の付加に失敗した為、ローズマリー村にある教会のドアの前に捨てた。

その赤ん坊こそがエルザである。

オーガスト

「スプリガン12」総長にして別名「魔導王」。

豊かな髭を蓄え襟が分かれたマントを羽織り、杖を持った老人という、如何にも大魔法使いという外見。咄嗟にラクサスの放った電撃からアジィールを庇う等、普段は仲間思いで温厚。ブランディッシュ・μとは彼女が小さい頃からの付き合いで、おじいちゃんと慕われている。スプリガン12では話が通じる人物と目されているが、ゼレフに対する忠義は極めて厚く彼の起こす戦いの意味を理解できない者は全て敵と断じる程。また、ラーケイドに対しては少々冷たく、それは招集にも碌に応じない協調性の無さ故かと思われているが……?

マカロフをして「他のスプリガン12とは別格」と言わしめる程の魔力の持ち主で、扱う魔法の種類だけならゼレフすら凌駕し、古今東西のあらゆる系統の魔法を使いこなす。単純な強さならば別次元の一言。戦闘時には肌が赤く染まり黄色い紋様が顔面に現れる。

その実力からアラキタシアでは名を冠する8月(オーガスト)は厄災が集まる「恐怖の月」と呼ばれ、皆は8月を乗り越えるために祈り、慎み、正直に暮らすという。

その正体はゼレフとメイビスの実の息子。すなわち主人公のナツの甥にして、本来であれば「アルバレス帝国皇太子オーガスト・ドラグニル」と呼ばれるべき人物。

蘇生用の魔水晶に封じられたメイビスの体から生命反応を感じたプレヒト・ゲイボルグによって取り上げられたが、光とも闇ともつかない強大な魔力を持って生まれたが故に彼の手で何処かへ捨てられた。桁違いの魔力故かこの生まれて間もない頃の記憶を有しており、両親の事も知っていた。

生きるために盗みを働いて周囲に疎まれ続けた中、父のゼレフと出会い、彼からメイビスに似ていることを指摘されて彼女と過ごした大切な時間である8月から「オーガスト」の名を与えられ、共に国造りをするためにゼレフの部下になった。

だが、自分がゼレフの息子であることを誰も知らないために彼は誰からも愛されることなく、前述のラーケイドへの態度は実の息子である自身を差し置いて「ゼレフの息子」と名乗っている事への嫉妬と思われる。

ゼレフ・ドラグニル

魔法界の歴史上、最も凶悪だったと言われる黒魔導士。かつて黒魔法を崇拝する教団が神と崇め、Rシステムにより復活を企んだ。

呪歌「ララバイ」はゼレフの作り出した黒魔法であり、同時にRシステムやエクリプスなど数々の禁忌に触れる魔法を作り出している。

デリオラや九鬼門など強力な悪魔である「ゼレフ書の悪魔」も作りだしている。

彼の名は400年が経った今もなお、悪の心に染まった黒魔導士たちの尊崇の念をかき集めてやまないのである。

しかし実際はゼレフは不老不死の体を持ち、400年もの間生き続けている。Rシステムの建造はやがて悪魔の心臓に利用され、七眷属のウルティアが勝手にゼレフの名を騙り、反乱奴隷の頭目だったジェラールを唆したものに過ぎなかったのである。

やがて悪魔の心臓により発見され擁立されそうになるも全ての記憶を取り戻し、「祖国」へと帰還した。

ゼレフの体は「アンクセラムの黒魔術」という古い「矛盾の呪い」に掛かっている。命を尊く思うほど人の命を奪い、魔法をうまく使えなくなる。命の重みを忘れれば、魔法を使うことができる。

フルネームはゼレフ・ドラグニル。実はナツの兄である。

かつてミルディアン魔術学院に通い、子供にして学院創立以来の天才と言われるほどの魔導士だった。

幼くして亡くなったナツの死を切っ掛けに、生と死に関する研究を始め、その過程でRシステムやエクリプスを作り出した。それを教授達から「弟であるナツを蘇らせるための危険思想」と指摘され、学院の退学処分を受ける。

その処分を通告されたその時、学院が信仰するアンクセラム神の怒りに触れて「アンクセラムの黒魔術」の呪いにかかり、教授や生徒達を死なせてしまう。

不老不死の体と周囲の生命を枯渇させる力から「死にたい」と願い、エーテリアスを生み出した。いずれも自分を殺すには至らず「最後」に大切に保管していたナツの体を使い「END(エーテリアス・ナツ・ドラグニル)」として蘇生した。

アクノロギア

「闇の翼」と呼ばれる漆黒のドラゴンで、最も凶悪だったと言われる魔導士ゼレフすら慄く世界最強の竜。

本作のラスボスであり、ゼレフはその前座である。

体には不気味な紫色の模様が全身にある。ゼレフ曰く「時代の終わりを告げる黒き竜」。他のドラゴンと同様に高い知性を有するが、自分以外の全ての存在を虫ケラとしか考えていない。一人称は「我」。

ブレスは一撃で天狼島を消滅させるほどの威力を誇り、さらにはそのブレスを数多の閃光として全方位へ放射し、陸海空の全てを破壊し尽くす。黙示録にはかつて国一つを滅ぼしたと示されている。その気になれば世界を支配する力を持っているといわれているがそれはせず、ゼレフからは「小食」と称されている。詳細は不明だがグランディーネによると「魂」を抜き取る滅竜魔法を使うらしい。

その正体は400年前に起きた人間との共存を巡る竜族間の戦争竜王祭にて、共存派の竜に滅竜魔法を与えられ、最終的に竜の王になった滅竜魔導士の人間である。力をつけ過ぎたことで共存派の竜まで殺し、竜の返り血を浴び続けた結果、肉体が竜に変化してしまったらしい。一方、アルカディオスは「アクノロギアはエーテリアスに近く、ゼレフが滅竜魔導士をアクノロギアにした」と推測している。人間の姿に戻ることもでき、人間時は黒いマントを纏い長髪で体中に紋様がある褐色肌の男性の姿をしている。

霊峰ゾニアにてギルダーツを奇襲してアッサリと倒して去り、S級魔導士昇格試験の最中にて天狼島に出現し、ナツ達に攻撃を仕掛けた。その際、ギルダーツを奇襲した時の力を出しておらず、「遊んで」いただけであった。ナツ達と「冥府の門」との戦いでは、ENDを破壊するために現れナツの体から出現したイグニールと戦い、死闘の末、左腕を食い破られながらも勝利し再び姿を消した。

X792年には人間の姿でどこかの洞穴に潜伏して傷を癒していた時にゼレフと再会し、彼との会話から久々に本気を出せる時が来ることを知ると不敵な笑みを浮かべ、「妖精の尻尾」とアルバレス帝国との戦いでは竜の姿に変化し人知れず動き出す。フィオーレ王国東方のゴッドセレナと聖十大魔道との戦いに突如として乱入し、自分を倒そうとするゴッドセレナを人間の姿のまま撃破。

その後は「完全なる滅竜」を目指し、再び霊峰ゾニアに赴きアイリーンと戦うが、彼女が発動した「ユニバースワン」でどこか遠くに飛ばされた。そしてアイリーンの死後、「ユニバースワン」が解けたことで、フェアリーヒルズに飛ばされたエルザとウェンディの前に現れ、アイリーンが滅竜魔法の創造者であることに気付いて「我の罪」として彼女の遺体を傷つける。

一度は時の狭間に閉じ込められるものの、時の魔力を喰らうことで復活し、最終的にはナツたち滅竜魔導士と衝突し、ナツの七炎竜の鉄拳の前に敗れ去り消滅した。今際の際にナツこそが「王にふさわしい」と称えたが、当のナツからは「王になんかなりたくねぇよ」と笑顔で返された。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?