見出し画像

【そのままパクれる】配信企画アイデア〈ソロ企画10選〉

はじめまして。
Vライバー事務所【Cozy】準備中の"わお"と申します。
事務所テーマは「恒常的に応援され続けるVライバー」を生み出すこと。
以後お見知り置きをお願いいたします。


0 はじめに


今回はライバー・配信者のみなさんが配信で実行できる「ソロ配信企画」のアイデアをまとめた記事となります。

プラットフォームの事情まで踏まえたアイデアにはなっていないため、ご自由に改変していただいて結構です。

とはいえ…。

僕も中身は「人」です。

使い道も問いませんし、僕の名義を出す必要も全くないですが。

アイデアを使う際にXなどから一声かけていただくと

僕個人としては、とても嬉しいです!(笑)

それでは本編に入ります。


1 ソロ配信企画(準備度:低)


【1】ひらがなプラモデル


目的:ギフト獲得
ジャンル:ゲーム
事前準備
:不要
必要ツール:X(個別連絡のとれるSNS)
労力:★★☆
見込み時間:1時間
会場:配信内・X(DM)
概要:ひらがなを集め、好きな言葉をつくって競え!


【企画内容】

配信に訪れたリスナー様は
配信中に10ptギフトを投げるたびに
一文字、配信者から好きな「ひらがな」を買える。

  • 「あ」~「ん」まで

  • どの「文字」を買うかは指定可能。

  • 20pt支払えば2文字、30ptで3文字etc…

  • 買った「文字」が枠主からDMで送られてくる

  • リスナー様は、購入した「文字」を並び替えて好きな「単語」をつくり、枠主のDMに送りかえす。

  • 配信者は、みんなから送られてきた「単語」の強さ(もはや勝手な感覚)でランキングをつける

  • いちばん最強の「単語」を決める


【例】

「こ」「あ」「ら」を30ptで購入し、「コアラ」で挑む!
「じ」「ん」「せ」「い」を40ptで購入し、「人生」で挑む!
「す」「だ」「ま」「さ」「き」を50ptで購入し、「菅田将暉」で挑む!
「コアラ」VS「人生」VS「菅田将暉」….。
最強の「ひらがなプラモデル」はどれだ!!?


【派生】

  • 「カタカナ」「漢字」「アルファベット」を取り入れる

  • リスナー様どうしで協力して「文章」や「長い単語」をつくる

  • 他の配信者と同時開催し、互いの配信で出来上がった「最強ひらがなプラモデル」どうしで最終決戦

  • 「配信者の名前限定」「都道府県限定」「ゲームの名前限定」など規制をかける


【2】至極の3択問題考案委員会


目的:配信の一体感
ジャンル:雑談
事前準備
:ややアリ
必要ツール:なし
労力:★☆☆
見込み時間:30分
会場:配信内
概要:究極の二択に、至極の三択目をつくろう!


【企画内容】

  • 配信者は、「究極の二択」問題を提示

  • リスナー様は、「至極の三択目」をコメントで提案

  • リスナー様と配信者で3つ目の選択肢を開拓していく。

  • ポイントは「平凡な三択目」ではなく「至極の三択目」を議論すること


【例題】

・親友と好きな人が被ったら、譲る? 譲らない?
・選ぶなら、お金にルーズな人? 時間にルーズな人?
・結婚相手より、先に死にたい? 後に死にたい?
・選ぶとしたら、確実にもらえる1000万円? 2分の1の確率でもらえる1億円?
・重視するのは、多くのお金を貯金しておくこと? お金で経験を買うこと?
・全人類が滅亡するか? 自分と大切な人だけが生き残るか?
・人生の最後に食べたいのは、いつもの食事? 高級レストランの食事?
・見えるようになるなら、幽霊? 人の寿命?
・知りたいのは、自分の命日? 死に方?
・どちらかのタイプになれるなら、話し上手になる? 聞き上手になる?
・部下にするなら、周囲と揉めがちだけど有能な人? スキルは低いが素直な人?
・転職するなら、暇すぎる仕事? 忙しすぎる仕事?

究極の選択60選! 相手の恋愛観や価値観が分かる質問集

【派生】

  • 配信者の趣味にまつわる質問を出題

  • 配信者自身に関する質問を出題(「性別変わるけど声同じ」「声変わるけど性別同じ」etc…)

  • 究極の二択問題自体もリスナー様に用意してもらう


【3】知らんがな耐久


目的:配信者の関係値上昇
ジャンル:雑談
事前準備
:ややアリ(X事前ポスト)
必要ツール:なし
労力:★☆☆
見込み時間:30分
会場:配信内・X(事前ポスト)
概要:「いや、知らんがな。」とリスナー様にコメントさせよう!


【企画内容】

  • 配信者は、あらかじめXに「自分の私生活にまつわる写真」を数枚ポスト

  • リスナー様にとって興味がなさそうな写真であるほど望ましい。

  • 配信内で、ポストした写真について熱く語る。

  • ついリスナー様に、「知らんがな」と言わせたら成功。

  • 配信者は、「知らんがな」コメント数をカウントしていく。

  • 「知らんがな」コメントが30をを超えたら耐久成功。

  • 「ここまできたら知っとるがな」とし、配信終了

  • 普段話題に困っている人ほど成功しやすい不思議な耐久


【例】

「100円玉の写真」を配信前にポスト

「これね、お父さんが着てたスーツに入ってたの。わたし今、一人暮らしじゃん?だけど、この前実家に帰省したら、お父さん外出中で。ひっそりお父さんのクローゼット見たらスーツあって。ポケットがふっくらしてたの。だから、手を入れて確かめたら、この100円玉出てきた。」

「知らんがな!!!」


【派生】

  • 知らんがな耐久タイムをポストして他の配信者と競う

  • リスナー様の私生活画像をDMで募集してみる

  • 反対に「興味ある」と言われたらマイナスカウントにする


【4】ことバトル


目的:配信の一体感
ジャンル:ゲーム
事前準備
:ややアリ
必要ツール:なし
労力:★★★
見込み時間:1時間
会場:配信内
概要:配信者が思いついた単語をリスナー様が当てよう!


【内容】

※既存ボードゲームからのアイディア

・配信者は、好きな6文字以内の単語を用意
(平仮名にしたときに6文字以内になる単語。「阿修羅」→4文字など。)

・配信者は、思い浮かべた単語が何文字かだけ、リスナー様に伝える

例)単語は「阿修羅」なので
「4文字の単語です!」だけ伝える

・リスナー様から、挙手制で参加者を決定
・リスナー様は、ターン制で順番に回答権がまわって進行していく。

・自分のターンになったリスナー様は、任意の平仮名を一文字答える。
・配信者は、単語内にその平仮名が含まれている場合は、何文字目に入っているかだけ伝える。

例)リスナー様「し!」
→単語は「阿修羅」なので…「2文字目に入ってます!」だけ伝える。

・配信者は、リスナー様に指定された平仮名が単語内に含まれていない場合「含まれていません」と伝える。

例)リスナー様「き!」
→単語は「阿修羅」なので…「含まれていません!」と伝える

・ここまでを1セットとする。

・次のリスナーのターン、、、と繰り返していく。

・リスナー様は進行の途中で、配信者が決めた単語が分かった場合、自分のターンに、平仮名を言う代わりに「単語」を答えることができる。
・ただし、間違えてしまったらその時点でゲームオーバー。

・みごと「単語」を答えて正解したリスナーが得点をゲット。

・また、誰にも当てられずにリスナー様が5周したら、配信者の勝ち。


【例】

単語「寿限無」

配信者「4文字の単語です!」
リスナー様A「し!」
※このとき濁点まで含めて当てるかはお任せしますが、先に伝えておいた方が親切です。例では濁点・半濁点は当てなくてもOKとします。

配信者「1文字目に入っています!」

リスナー様B「ゆ!」
※小文字についても同様に、例ではそこまで当てなくてOKとします。

配信者「2文字目に入っています!」

リスナー様C「(しゆ…?そんな単語ある?もしや…!) む!」
配信者「3文字目に入っています!」
リスナー様C「(寿限無だ..!答えたい!)」

リスナー様D「単語答えます!!寿限無!!」

配信者「正解!!」

※例ではスムーズに書きましたが、こんなに早く当たることは珍しいです。(笑)


【派生】

  • ルールの難易度は配信者がどこまで伝えるかでコントロールできます。

  • 配信者どうしのコラボで行う場合は、全員が単語を決めて、自分のターンになったら、誰かひとりを指名して文字を答えるようにすると、バトルらしくなります。

  • 息詰まったときのためにギフトでヒントを買える制度を取り入れるとスムーズになるかもしれません。


【5】目覚ます時計チャレンジ


目的:配信者の関係値上昇
ジャンル:即興
事前準備
:なし
必要ツール:なし
労力:★☆☆
見込み時間:-
会場:配信内・X(配信後ポスト)
概要:答え合わせは明日!目覚めの時間を当てる!休日前限定企画!


【企画内容】

  • 配信者は、目覚ましをつけずに寝たら、明日何時に起きるかを予想

  • リスナー様も、同様に配信者の起床時刻を予想

  • 配信者は、配信後に自分の予想起床時刻と、みんなの予想をポスト

  • 配信者はその夜、目覚ましをつけずに就寝

  • 配信者は翌朝、起床5分以内に配信をつける

  • 誰の予想起床時刻が一番近かったかを決定


【例】

例…いります??(笑)


【派生】

  • 自分ではなく、他の配信者に挑んで賭けギフトを出し合う

  • ピタリ賞で当てたリスナー様にだけ限定アイコンなどプレゼント

  • 自分ではなく、祖母の起床時刻にするなど対象者を変える


【6】俺たちの造語を広ませ隊


目的:配信の一体感
ジャンル:雑談
事前準備
:なし
必要ツール:なし
労力:★★☆
見込み時間:30分
会場:配信内
概要:身近にある現象に名前をつけて遊んでみる


【企画内容】

  • 配信者は、事前に身近にある名前のついていない「現象」を用意

(学術的には名前があるかもしれませんが、そこはご愛嬌。)

  • リスナー様は、「現象」につける名前のアイデアを考案

  • 配信者は、どの名前が一番しっくりくるかを決定

  • 配信者・リスナー様で考案した「造語」をXで多用し、広めていく


【例】

昼過ぎに睡魔が襲ってきて、どうしてもウトウトしてしまう現象
→「14時の異世界転生」
→「ウルトラマン・睡魔」

ディズニーシーのアトラクション待機列でインスタ用写真を撮るJKたちが、いちいち立ち止まってしまい、列の後ろに迷惑をかけている現象
→「エモカシーがない」

パン屋さんの前を通ると、おいしいパンの香りが漂っている現象
→「コムギ香」


【派生】

  • 「現象」をリスナー様含め考える時間を設ける

  • 造語を配信プラットフォームのプロフに設定して更新していく

  • 「造語」ではなく、実は名付けられていた現象を探してみる


【7】Yahoo!ニセ袋


目的:配信の一体感
ジャンル:ゲーム
事前準備
:あり(Yahoo!知恵袋閲覧環境)
必要ツール:Yahoo!知恵袋
労力:★★☆
見込み時間:15分
会場:配信内
概要:本当にYahoo!知恵袋にある質問なのか、配信者が即興で考えた質問なのかを、リスナー様が見分ける


【企画内容】

  • 配信者は、Yahoo!知恵袋で見つけた気になる質問を用意

  • 配信者は、知恵袋で見つけた質問or今思いついた質問をリスナー様に話す

  • リスナー様は、それが知恵袋に実在する質問か、配信者が考えた質問か当てる


【例】

配信者「最近、夫の帰りが遅くて困っています。不倫でしょうか。不安でたまりません。夫は自宅から徒歩圏内の会社に勤めています。etc…」

リスナー様「Yahoo!」

配信者「残念!今考えました!!」


【派生】

  • リスナー様とベストアンサーを考え、Yahoo!知恵袋のベストアンサーを目指すドキュメンタリー

  • ニセ質問をDMでも募集。リスナー様の考えたニセ質問も織り交ぜる。


【8】誕生月マインスイーパー


目的:配信の一体感・フォロワー増加
ジャンル:ゲーム
事前準備
:ややあり
必要ツール:なし
労力:★★☆
見込み時間:リスナー数に依存
会場:配信内
概要:誕生月をリスナー様に答えていただき、「爆弾」の月が答えられたら即終了!


【企画内容】

  • 配信者は、3×3のマスに「1月~12」のうち任意の数字を入れていく。ただし、一度使った数字を重複させることは禁止。

例 )
4 5 7
2 1 8
3 12 10

  • 配信者は、9つの数字のうち、1つを「爆弾」にする。

例 )
4 5 7
2 1 8→💣
3 12 10

  • 配信に訪れたリスナー様は、自分の「誕生月」を答える。

  • 配信者は、答えられた月が3×3のマス内にあれば、塗りつぶす。

例 )
リスナー様「10月生まれです!」

4 5 7
2 1 8→💣
3 12 〇

  • これを繰り返し、ビンゴ出来たらクリアー。

  • 仮に、爆弾にした数字を言われてしまった場合は、爆発!となりゲーム終了。

  • 「ビンゴ×マインスイーパー×誕生月耐久」のゲームとなる。


【例】

割愛。


【派生】

  • 誕生月以外にも日付や都道府県など転用可能。

  • マスを多くする・爆弾も増やすなど耐久難易度によって調整可能。


2 ソロ配信企画(準備度:中)


【9】匿名公表「あの夜」


目的:配信の一体感
ジャンル:雑談
事前準備
:あり
必要ツール:X・マシュマロ/質問箱
労力:★☆☆
見込み時間:1時間
会場:配信内
概要:誰もが明かせない「あの夜」を匿名で公表


【企画内容】

  • 配信者が、誰もが忘れられない「あの夜」をマシュマロなど質問箱ツールで事前公募

  • リスナー様は、マシュマロに「あの夜」の体験を匿名で投稿

  • 配信者が、リスナー様から募った「あの夜」を配信内で語っていく


【例】

夜を語りだすと僕だけ匿名ではなくなるため割愛。


【派生】

  • 表現を和らげて「あのデートの思い出」「あの怖かった体験」など。

  • 「あの夜」を連想させる即興声劇会

  • 「あの夜」について語る対談コラボ

※「あの」は、「自分の過去」を振り返るフックにするワードとして使用しています。


【10】いつどこでだれとキメラ


目的:配信の一体感
ジャンル:雑談
事前準備
:あり
必要ツール:X・マシュマロ/質問箱
労力:★★★
見込み時間:30分
会場:配信内
概要:5W1Hゲームを配信で開催


【企画内容】

  • 配信者が、事前にマシュマロなど質問箱ツールから公募

  • リスナー様は、「いつどこでだれとだれがなにをどうした」に合わせて、オリジナルの一文を投稿する。

  • 配信者は、リスナー様から送られてきた文章をパーツごとに分解し、他のリスナー様が投稿した文章の別部分のパーツと合体を繰り返す。

  • 配信者は、できあがったキメラみたいな文章を配信内で発表していく。


【例】

割愛。


【派生】

  • 「どうんなふうに」「どんなかおで」「どんなきもちで」「どんなペットを連れて」など、繋げる要素が多いほどキメラ感は増します。

  • 配信者どうしのコラボで行っても面白いです。


以上、ひとまず10のアイデアを「ソロ配信」かつ「すぐできそうな内容」に絞って提案しました。

少しでも参考になれば幸いです。

実はまだまだあるのですが、腕が疲れました。(笑)


僕が普段心がけていることを最後に1つだけ紹介します。

企画タイトルに「!」か「?」を含むことです。

疑問符を入れているということではありません(笑)

「!」は、発見や納得、理解、驚きの感情。
「?」は、疑問や妄想、予想、違和感の感情。

既存リスナー様が配信に訪れていただくのは当然のことながら

新規リスナー様獲得のカギは「配信外」にあります。

「タイトル」や「サムネ」も「配信外」の一部です。

例えば「クイズ大会」。

そのままいうよりも「雑学王」と言い換えるだけで

「王になれるの!」「どうやって王を決めるの?」など

「!」や「?」をつくれます。

シンプルな例ですが、

新規リスナー様獲得にはチリ積で大きいことだったりします。


企画の考え方や、イベントの走り方については下記マガジンにまとめています。お時間があればぜひ。


さいごに


2024年7月中の始動を目標に

IRIAMをメインプラットフォームとしたVライバー事務所
「Cozy」の準備を進めています。

ただいま【第一期生】を30名募集中。

あなたのライバー生活を支援いたします。

【事務所の想いはコチラ👇】

ご興味のある方はお気軽に僕のXアカウントまでご連絡ください。

Xアカウントはコチラをタップ

また、noteでは事務所問わず配信にまつわるアレコレを更新中!

ぜひ「スキ」をお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?