2022/06/19 東京・阪神11Rマーメイドステークス&ユニコーンステークス予想

注意 有料設定していますが、穴馬の解説のみ有料にしてあります。
   基本無料で全て読めます。穴馬もいいねを押して貰えれば
   わかるようにしています

 
今週も筆者が転職活動の為、あまり情報を仕入れていないため、
今週のメインは詳しい内容の予想や印付けしないで
馬券内予想のみにとどめさせて頂きます
(私事ですが、転職活動ってホント大変ですね。体重がドンドン落ちていきます)
ピックアップする順番がほぼ印と考えて頂いていいかなと思います

今回から欲しい物リスト以外に文末に有料部分を入れてあります
本編内容は全て無料ですが、欲しい物リストだと金額が500円以上に
なってしまうので、お気軽に予想の参考になったよという方は
投げ銭感覚で購入いただけると幸いです。
もちろん強制ではありませんし、読んで予想の参考にされて
勝ったとしても馬券を購入した方のお金です
お好きなようにお使いください
いいねを押していたいただいた方にはもう1頭おススメ馬を紹介
おススメ馬の解説を有料部分に入れておきます
名前だけ知りたい場合はいいねを押してください

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3J86K5GQOHWJU?ref_=wl_share

先週はノースブリッジ本命だったのに調子を崩して
馬券の買い方をミスをして馬券的中できずでした
今週土曜はリゼレインボーとアルテラの2頭を本命にしていたのですが
ともに2着と惜しい競馬でした
さて日曜日は重賞2レースなのでしっかりと予想をしていこうと思います



東京11R ユニコーンステークス
土曜のダート馬場の傾向的に後ろが届きそうにないので
前目に付けれる馬を選んでいこと思います

3  コンバスチョン
UAEダービーでは11着と海外遠征と砂、距離が合わなかったのか
奮わなかったですが、
国内では全て2着以内と好成績を残している
川田騎手や松山騎手のような好騎手を呼べるように
かなりの実力を持っている
過去傾向からはユニコーンステークスは海外遠征組は奮っていないが
調教も抜群に動けている
松山・川田騎手がマーメイドSに騎乗で乗れず、
手の合いそうなレーン騎手やルメール騎手は芝から乗っている馬に乗るので
テン乗りで田辺騎手なら期待できるでは

12 バトルクライ
前走青龍Sは前の馬が潰れるようなペースで
(スタートして200~400の間で11.0という芝マイルでも早いペース)後方で脚を溜めていたハセドンに強襲され3着だったが
中1週と展開ですこし不利があったがここはハセドンとは逆転も可能
前走で戸崎騎手がマイルは長いというコメントがあったことが気がかりだが
メンバーレベル的には充分通用できると思える

15  タイセイディバイン
芝→ダート組の中では一番ダートでも通用しそうな馬
パワーとスタミナを持っており中団に付けれる脚をもつこの馬
芝を最も長く走れる大外枠を引いた上
この馬自体外枠は不問の走りをできる
左回り実績が前走だけだが、苦手な調教をしていた点が気がかりだが
能力だけでも勝てるのでは

5  ペイシャエス
某〇品氏本命。
前走青竜sは前が潰れてしまって前目に付けた馬が全滅だが
この馬は掲示板に残せている点を評価して
但し、バトルクライにも負けている上
前目の馬や後ろの馬が協力で
逃げる馬がいない今回も展開は厳しいようにみえる


軽視
7  リメイク
前走は他を圧倒するような勝ちをしており
勝ち方は強く多くの方にも推奨されているが
1600mを使うとなると青竜SやヒヤシンスSを使うように思えるので
陣営としてもマイルは長いようにおもっているのではないだろうか
阪神1400mは東京マイル相当ではあるのでそれで物差しにしたようにも
思うが少し距離不安要素が強い馬を軸やアタマにするには
オッズが低すぎる
紐まで

紐馬(☆)
1 ハセドン
強い馬で枠も横山騎手がうまくさばいてくれそうだが
先週今週と追込み馬に厳しいコース状況なので紐まで

7 ジュタロウ
こちらも人気しているが、調教では走れておらず
ステッキを抜いても馬が嫌がってるのもマイナス

7 リメイク
前述通り

阪神11R マーメイドステークス
開幕週ということで内前有利な馬場傾向
内枠で前目に付けれる馬か外枠でも前目からレースをできる
小回りが利く馬を選んでいきたい

15  ホウオウエミーズ
福島牝馬Sでは6着だったが、1着とは2馬身半から3馬身ほどの差であり
5着で今回も出走するルビーカサブランカとは半馬身差な上
今回は斤量差は2kg差になるので逆転は可能とみる
中団につける馬なので外枠はマイナスだが、
松山騎手に乗り替わりの意味は非常に大きく、先行する意思を感じる
昨年5着からの今回は厩舎としても獲りにきているように思う

12 マリアエレーナ
近走は別定戦に出て結果を残している理由が斤量差のおかげという向きが
あるため、今回の55kgで嫌われているが
このメンバーレベルであれば嫌うほどではないよう思える
調教しっかり追えている上ここは期待したい
懸念点はハギノリュクスが逃げるのかどうかが気になるところ

7  ウインマイティー
オークスで他馬にぶつかられて以降馬が怖がってしまい
レースが出来ていなかったが前走逃げた際、
4着まで来ているので復調と見ていいと思う
調教で動くタイプなのかしっかりと走れており調子の良さもあり
能力も充分と感じる

3  ソフトフルート
川田騎手に乗り替わりがまず非常にプラス
近重賞はうしろからの競馬をしていたが
今回は前目に付けれるようなことがあれば枠もあり
川田騎手の手もあり昨年のシャムロックヒルのような
レースが出来るのではないだろうか

軽視
1 スルーセブンシーズ
決して1番人気になるような馬ではない。
週中では人気が無かったので軸も考えたが
ここは嫌ってしまっていいように思える

有料部分はいいねオモシロ穴馬の解説があります
いいねを押してもらえればオモシロ穴馬の名前はわかります

ここまでお読みいただきありがとうございました

ここから先は

163字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?