マガジンのカバー画像

模型化目線コレクション(私鉄•三セク編)

31
鉄道車両を模型で作るときに使えそうな資料写真まとめです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

東京都交通局 5500形

老朽化した5300形の置き換えとして2018年に登場。 車体は総合車両製作所のsustina。 27編成216両が製造されている。 【正面部分】 【屋根上】 【パンタ周り】

京浜急行電鉄 600形

旧1000形を目的として1994年に登場。 88両が製造された。 車体はアルミ製でデザインは2100形・新1000形に引き継がれる。 【前頭部分】 【屋根上】8両編成 【パンタ周り】8両編成 【屋根上】4両編成 【パンタ周り】4両編成 【クーラー】 更新工事によりクーラー交換を実施

京成電鉄 3500形

1972年に登場した京成初ステンレス車隊の3500形。 1996年より車体更新工事が進められ現在のスタイルとなる。 【正面】 【屋根上】3512編成 【屋根上】3548編成 【パンタ周辺】 【その他】

京浜急行電鉄 1500形 アルミインバータ車(1700番台)

1990年より営業開始した京浜急行電鉄初のVVVFインバータ車制御車。 電動車は1700番台。登場時からスカートを有する。 屋根上の配管はアルミチョッパ車と同様の模様。 【屋根上】 【パンタ周り】

阪急電鉄 8300系2次車

8000系京都線仕様。 1989年運行開始。アルナ工機にて84両を製造。 【屋根上】 【パンタ周辺】