見出し画像

なぜ夫は察することができないのか

こんにちは、離婚回避アドバイザー豊留さきです。
最近、夫とのやり取りで久々にキーーッと言いたくなる場面がありました。笑

それもまぁ結構理不尽な理由で!

しかし、感情的になっては以前の私に逆戻り…。
夫の近くを離れ自分と秘密の作戦会議をします。

『今の発言どう思った?』
『いや、なんで私が責められるかわからない』
『なら戦でもおっぱじめるか?』
『まて。デメリットが大きすぎる。冷静に考えればそんなにこちらに被害もないしスルーで良いのでは…?』

みたいな感じです。
以前の私なら怒りが爆発し感情的に夫に文句を言っていたであろう(;'∀')
ですが今回はスルーすることにします!!


さぁここから今回の本題↓↓↓↓

【なぜ夫は私の気持ちを察してくれないのか】



みなさんはどういう時にパートナーに対し
【わかってくれない】と感じますか?

「疲れているのに気遣ってくれない」
「私を不安にさせないでほしい」
「もっとデートしたり思い出たくさんつくりたい」

などなどたくさん場面はありますよね。


実際、私もお互いフルタイム勤務でありながら家事の9割は私が担当していたので疑問と苛立ちを募らせていたことがあります。


『な~~~~んでこの人は人の気持ちがこれだけわからないのか。』


その答えはただ単に育てられ方だけでもないようです。


男性は察するのがニガテ


有名な話かもしれませんが、本能的に男性は察することがどうやらニガテなようです。

対して女性は察する能力が高いみたいです。
(だからちょっとした変化から浮気を発見できるのかな?)


なぜ男性が察することがニガテなのか…一説によると
むかしむかし…男性が狩猟をし家族を養っていた時代の話。

男性は単独で狩りをし、一方女性は子供や家庭を守るためにいろいろなことに意識を向ける。そんな生活をしていました。
男性は個で行動していたため察する能力が必要ではなく、その代わりに獲物へ一点集中する能力が優れていったと言われています。

これが女は【マルチタスク】、男は【シングルタスク】というところに繋がっているのでしょう。

狩りなどしなくなった現代でもその本能は残っているようで
『察することがニガテ』な男性は多いのです。
妻が大変そうでも、期待感を持っていてもなかなか気づきません。

さらに誕生日や記念日をポッカリ忘れちゃうなんて事案も発生しちゃうのでしょう。


なかには察せる男性も


いやいや…この間YouTubeでみた夫婦ユーチューバーの旦那さんは気遣いのできる良夫だったわよ?

それね…結構レアキャラだと思います!笑
もちろん男性でも察することができる方もいます。

家庭での教育なのか歩んできた人生や環境が影響したのか、女性が合格点を出したくなるほど察する能力を身に着ける男性もちゃんといます。しかし、少数派です。

そんなレアキャラの妻になれていたならあなたは今悩んでいないですよね?悩んでいるということは…あなたの旦那さんは多数派の方なのでしょう。

じゃあずっとモヤモヤするの?


自分の選んだ旦那さんが『察せない人』とわかったらどうです?
がっかりしちゃいますか?

だとしたらあなたの心の中に
『私の気持ちを察せないなんて愛が足りない』なんて思い込みを持っているかもしれません。

だって『察せない人』でもOKって妻はモヤモヤしませんから。

もし察せない夫への心のモヤモヤを晴らしたいなら、

【察せない=愛が足りない】

という偏った思い込みを見直すことが大切です。
そのために「察することができない人なんだ」という現実を理解し受け入れなくてはなりません。そういうものなのだと。

察する夫に変身

とはいえ、少しでも察するようにならないかしら?
もしかしたら可能性はゼロではないかもしれません。

どうするのかというと…
【やってほしいことを伝えておく】ことです。

心を透視できる能力がない限りは
他者の考えを予測することはできません。
それなのに「言わなくてもわかってよ」と求めるのはあまりに無謀とは思いませんか?

なので、あらかじめ伝えておきましょう。
0⇒1は難しいものですが、初めに1を伝えておけば2にも100にもなる可能性が高まります。
具体的にはこうです👇👇👇👇

➊察してほしい事柄を夫に伝える
➡夫「こういう場面で妻は〇〇と感じるのか」

➋実行してくれたら感謝する
➡夫「え?これであってる?なら良かった」

➌似た場面で夫が再び察して行動する
➡夫「こうすると妻は喜んでくれるかな?」

➍再び感謝を伝える
➡夫「喜んでもらえた!次は何をすると喜んでくれるかな?」


➊のように最初は察してほしい事柄は何か自分から伝えてみましょう。
よっぽど夫婦関係が悪くなければ、やるかやらないかは置いておいて聞くくらいはしてくれるはずです。
もし夫があなたのために行動をしてくれたのならその時は絶対褒めてあげましょう!

すると夫の頭の中の妻への気遣い辞典が更新されていき、その中から場面に合った行動を選択し実行するようになる【かも!】しれません。

結局相手の性格妻の伝え方によるので100%とは言えませんが、
察してほしいことがあるならまずは0⇒1にするためのに自ら察してポイントを共有することが大切です。

もちろん自分ばかり要求を通しては旦那さんがヘソを曲げてしまうので、しっかり感謝を伝えたり、あなたも旦那さんの気持ちを察して行動をすることを忘れないでください。


あなたのために行動をしてくれる旦那さんですからあなたのことを愛しているのでしょう。
なので【察してくれない=愛が足りない】という思い込みだけはやめて旦那さんからの愛情を素直に受け取ってくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?