見出し画像

映画「明日をへぐる」を見てきました

京都シネマで「明日をへぐる」を見てきました。
和紙の原料楮の栽培を1年半にわたり記録したドキュメンタリー映画です。
かつて楮や三椏が栽培されていた場所のほとんどは植林地にかわり、今も楮を守り育てている方の多くは90代。収穫した楮を蒸してから、皮を剥ぎ、剥いだ皮の外皮を包丁で削り取る一連の作業を「へぐる」というそうです。
正倉院に残されている日本製で最も古い紙も原料は楮とのこと。古から何世代にも渡って受け継がれてきた山里の素晴らしい文化ですね。
#明日をへぐる
#農文協

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?