見出し画像

11.21 tue

2023.11.21 11月下席 初日 夜の部@浅草演芸ホール 

本日の演目※敬称略
金明竹(序)      古今亭松ぼっくり
洒落番頭       古今亭雛菊
狸鯉         柳家わさび
奇術                   マギー隆司
出来心          壽 二ツ目昇進 柳亭左ん坊
                                    改メ 柳家小太郎
まんじゅう怖い          古今亭菊太楼
カンカラ三線          岡大介
時そば           古今亭菊丸
やかん工事          三遊亭圓歌
漫才               ホンキートンク
蔵前駕籠           春風亭正朝
仲入り
宮戸川               古今亭菊志ん

定席で唯一  根多帖をアップしてくれる。有難いっちゃ有難いです。都内定席は4か所。唯一 一門主任興行でも近づかない禁断エリアへ2年ぶり。通常なら、表題もちゃんと出しますが今席は、定席参戦ではなくあくまでも二ッ目昇進披露目の初日を見届けたかったから。本当なら行きたくなんかない。主任 …  顔付け…  鬼門と言うか、色んな意味で禁断エリア?? 本当ならアップする気もなかった…  ⤵⤵⤵   そんな場所なのです。出番後、本当はすぐにでも帰りたかった… なんとか 2時間頑張りました。クイツキお出番は交互。ドンピシャ確率  50%。髙座下りられた直後、サッサと帰りました。22時の国営もある。もちろんシェア🚲 最近大嫌いな🚃🚃移動でのスメハラがとにかく耐えられなくて… 乗り換えたりするのも面倒だし。シェア🚲なら40分かからず帰宅できます。勝手知ったる道。寄り道せずにまっつぐ帰宅  🚲🚲🚲🚲

母なる大川と大好きな清洲橋と上弦の月🌙を
眺められる至福の時間は  🚲 だからこそ

ここから先は個人的見解? 愚痴? 独り言? 広ーい お心のある方のみご覧ください 悪意はまったくありませんが… 多少?の💢はあります??

松ぼっくりさん 言い立てまでなしの金明竹
開演が遅れた模様で時間押してます。
お次… やってくださいました。パーパー言うのは、ご自由ですが、演者が亭号をガッツリ間違えるなんてあり得ない。呆れると言うか、またか…と言うか、主任の弟子なら何をやっても許される?  まさかそんなんがわかる客が浅草になんて居ないはずと思ったら大間違い。しっかり聞かせて頂きました。「柳家左ん坊」ぢゃありませんから  💢💢💢 初日、しかも昇進祝いの髙座で、やらかされました。やっぱり浅草。これだから古今亭は。やってくれます。 影の薄い真打。笑いも薄い。照明のせいじゃないと思う。  お目当ては、早々と黒紋付き姿で、ウロウロしている姿がチラチラ見えてました。後方列にいたってちゃんと見えてます。披露目3巡目。だいぶリラックスしてきている様子。肩の力が抜けて、羽織り紐をガン見せずに解き、煙管で一服し、羊羹三切れを食べ、さいご兵衛さんちに下駄を忘れてきました。小太郎さん  頑張れぇ〜📢
浅草は他定席と違う。お目当てが終わればガンガン容赦なく客席は帰ります。出入り自由。関係者から着座を止められるなんてほとんどない。サラリーマン風のグループが二席位聴いたらサッと帰ったり、仲入り後の菊志ん師匠  出囃子が掛かって、座布団に座る直前若者団体がいきなり入場。団体で最前列めがけ着座。アノ菊志ん師匠がびっくり顔になってました。ってか、前座 しっかりしてくりゃれ。※あえて今日の前座にさん をつけません。バカボンより酷い⤵⤵⤵ 小道具足で移動させるし、メクリを片手で雑に扱うし、髙座に座布団投げるし… あえて名前は出しません。あんなに演芸愛ない前座初めて。本人の性根の問題より、師匠は、周りはあの子になんも言わないのかな。ザワつく客席に慌てることなく、十八番まくらで下地を固めたら、菊志んワールドのスタートです👏👏👏 この為に、17:35 辺りからひたすら待ってました👏👏👏 他の演者だったら、即帰ってました。アヒル口もお目パチパチもお花さんフルver 🤣🤣🤣   これが 古今亭菊志ん なんです👏👏👏 トリや他の弟弟子には絶対出来ない 客席をグッと掴む話力 やっぱり凄い👏👏👏 待ってたかいがありました。

この写真…はどうなのかしら??

↓明日の代演と今日の根多帖と新二ッ目↓

本日はタグ付けもしません。11月中席@末広亭の2日目と8日目の詳細は多分今週中には
アップ予定です 多分? きっと…