マガジンのカバー画像

COTETE Labo@保育士監修マガジン

80
COTETEを監修している保育士さん監修マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

どんな絵本を読めばいいの?絵本の読み方・選び方2

こんにちは!前々回は、絵本の選び方と読み方について記事にしました。今回は具体的に、月齢・年齢にあった絵本の選び方と、おすすめ絵本をご紹介していきたいと思います!(リンクが貼ってありますのでそのまま購入していただくことも可能です。)今回は長さの都合上、0歳から1歳までの子の絵本をご紹介したいと思います。保育園で人気だったものも掲載していますので、ぜひ読んでみてくださいね。 ↓前回の記事はコチラです!↓ どんな絵本を読めばいいの?絵本の読み方・選び方1 <このnoteは『CO

『4月から保育園!』保育園ってこんなところ!入園準備と心構え

 こんにちは。2月になり、そろそろ令和4年度入園の保育園申し込みの合否が届いたのではないでしょうか。保育園への入園が決まり、4月から入園される方々へ、保育園ってこんなところです!ということをご紹介したり、保育園に入るまでにどんなことをしたらいいの!?と不安に思っている方々に向けた内容をご紹介していきたいと思います。 ※ここでご紹介する内容は、私が勤務してきた園や保育士さん方のお話を聞いたものを元にして執筆しております。園によって方針が違う場合がございますので、ご注意ください。

どんな絵本を読めばいいの?絵本の読み方・選び方1

 こんにちは!「絵本の読み聞かせをするといい」ということを、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?とはいえ、実際に読み聞かせをするときには、どんな絵本を選べばいいのか悩む方も多いと思います。そこで今日は、どんな絵本を選べばいいの?どうやって読んであげたらいいの?という記事を書いていきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 絵本は発達にいいって本当? 絵本は、子どもの発達にとても良い影響を与えてくれます。最近では市のイベントで絵本の