マガジンのカバー画像

COTETE Labo@保育士監修マガジン

80
COTETEを監修している保育士さん監修マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~4ヶ月→8ヶ月頃~

 こんにちは!前回、「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~0ヶ月→3ヶ月頃~という記事を書きました。 少し遅くなってしまいましたが、今回は4~8ヶ月頃の遊び方をご紹介していきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 少しずつ反応してくれているのがわかるようになる。 0~3ヶ月の頃は、赤ちゃんが無反応のことが多かったり、反応が薄かったりするために、独り言のように感じてしまい、話しかけたり一緒に遊ぶというこ

【体験談】誤飲はとても危険!身近にある危険なものチェック

 こんにちは!今回は、誤嚥・誤飲についての記事を体験談を交えながら書きたいと思います。母子手帳にも記載されていたり、育児雑誌でも注意喚起されているくらい危険であり、身近に起こりえる誤嚥・誤飲について、皆さまもぜひ知っておいてくださいね! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 誤嚥・誤飲はどうして起こるの? 赤ちゃんは、早い子では生後3、4ヶ月頃からおもちゃや物など何でも舐めるようになります。赤ちゃんは様々な物を舐めることによって、その物がどんな物である

「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~9ヶ月→1歳頃~

こんにちは! 前回・前々回と「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方という記事を書きました!スキ♡やフォローして下さった方、ありがとうございます。とてもうれしいです! 今回はシリーズ最後となる9ヶ月~1歳頃の遊び方をご紹介していきたいと思います! 前回・前々回の記事は下記になります! 「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~0ヶ月→3ヶ月頃~ 「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんと