見出し画像

汚部屋進捗(と空白)

大変長らくお待たせしました。下北沢のウーパールーパーです。


今回は先日の汚部屋から若干進化したところの進捗報告つ

そこそこビフォーアフター

↓↓〜ビフォーは前回の記事をご参照ください〜↓↓


それで一旦できたところがこちらです。

10月未明のときです。


とりあえず机周りはサムネの通りにデスクの設置が完了しまして、(天板デカいし重いしでぼっちDIYわりと大変だった)

ゲーミングおいすやらもつくりまして、モニターやらテレビやらを設置しまして…

とーーーりあえずはくつろいでゲームしたりアニメ観たりができるようにはなりました

…とはいえね。


まだ整理しきれていない夏コミの同人誌とかマンガとかリコリコのBlu-rayとか直近で手に入れた収集物をいっぱい置いてしまっててただのデカい物置みたいな感じになってるので、

ダンボールの収集日も近いし今日明日で結構スッキリさせられるはず。いやスッキリさせます(宣誓)

どうしようもなくなったら破道の九十 黒棺(押し入れ)を使えば…

部屋の片付けを住めなくなる3歩手前までやらない性分なところは今後どうにかしないといけなそう


……っていうのは実はちょっと前までの話でして、

このひと月程はちょっと色々な事があったのでお部屋も↑のやつよりかなり様変わりすることになりました。

あ、匂わせとかそういうのはないです。ない……です……

永遠のぼっち(下北沢産)です


というわけで次回は真・汚部屋改造篇って感じになりますかね。

今月やったこととかについてもまとめてお話します。別に勿体ぶる程大したことでもないんですけど

短めですがとりあえず今回はto be continued……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?