見出し画像

夏こそ着物👘🌻

『 夏着物👘の薦め 』

私は 着物が大好きで 若い頃から 着る習慣がありました。

皆さん 着物と言うと とても 高価で 着てみたいと思った事はあっても なかなか手に出せないと言うイメージがあると思うのですが 私は ある時
アンティーク着物や古着の着物 リサイクルの着物の世界に足を踏み入れまして それからと言うもの
着物がより買いやすい身近なものになり それ以来ずっと 着物マイブームが続いておりますが 着物の世界って 知れば知るほど 奥深いものです。

まず 着物が着てみたいと言う方に オススメなのがアンティーク着物や古着やリサイクルの着物は 上手く行けば トータル 着物一式小物類も含めて 30万以上の代物が 古着なら 一万円〜二万円 で 揃う時もあります。

私は 関西人ですので 高い着物をこんなに安くゲットしたと 自慢したくなる時が しょっちゅうですが  これ 関西人特有の気質です!

安くで 仕入れた物を お高いものです〜 と 気取って
おすましで歩けない 直ぐに ナンボで買うた って
バラシてしまうとこが 関西人なのです(笑)

アンティークで 良いものを お安く手に入れるコツは 雑誌とか着物専門書を見たり 実際 着物や帯を手に取り どれが良いものかと勉強して 良いものを見分ける事さえできれば 夢のような 豪華なお着物を お手軽に手に入れる事ができます!

また アンティークには 現代の着物にはない 職人さんが丹精込めて創作した
手仕事の温もりがあります。

もし これから お着物に挑戦してみたい方がいらっしゃれば 古着から トライされる事 オススメします

ただ 古着には そのかつて着ていた人の 怨念とかがあるのではないかと それを気になさる方は 古着には向きません。

私は 全然気にしないのですが むしろ こんな素敵な
お着物を どんな方が着ていたのかしら?と 思い巡らしたりして 想像していると ワクワクする程です。

そして 特に 私が オススメしたいのが 夏の着物です👘  夏の着物には なんとも 風情があると申しますか 透ける美しさ、、着物の素材にも 夏は沢山ありまして 絽目の入った絽
そして 紗、、紗は もっっも 薄い 透ける風情が味わえるのが 紗で 美しいです

平田郷陽作


でも 私が一番 オススメしたいのは 上布です〜
上布は麻ですが 小千谷縮の様な麻より 繊細で高級な糸で折り上げていて
越後上布や八重山上布 宮古上布などが これに当たりますが 上布に拘らなくても 普通の本麻の着物でしたら 涼しくて風をはらんで 麻なら この暑い夏でも着れますので 夏は 麻の着物が オススメです〜

麻なら 手入れも要らず ザブザブと洗濯機のオシャレ着洗いで洗えますからとても便利です。

麻は涼しいとは 申しましても この高温多湿の日本の厳しい暑さの中 着るのには なかなか勇気が入りますが・・・

小物はパナマで

かつて カルチャーセンターに 着物の書籍を沢山出してらっしゃる 遠藤瓔子先生の着物講座に通っていた事があるのですが 遠藤先生は 元極道の妻で あの 「塀の中の懲りない面々」と言う作品で有名になられた 元極道の安部譲二氏の元奥様!

ご自分でも 着物講座の時 私は元極妻です と みずからアピールして 冗談交えながら 生徒達の 笑いをいつも誘っていらした ユニークな先生でした。

その遠藤先生の夏の着物のアドバイスで いつも言われていて忘れられないのは もし 凄く耐えきれない 暑い日に どうしても 着物が着たいけれど どうしょうと悩んだ時  映画🎦 『鬼龍院花子の生涯』の中の 夏目雅子が 夏の着物を着て日傘をさし 歩く姿のシーンがあるのですが その着物で歩く姿の美しい場面を 脳裏に 思い浮かべて欲しい

そうすると あの風情に憧れて どんなに暑くても 我慢して着たいと思えるから 是非 あの着物姿を思い出してね と 語ってられました。

確かに あんなに夏の着物が美しく 涼しげな風情を 思い浮かべると頑張れるかもしれないって思ってしまいます。

いかに 本人が 暑くても
お人様には それを見せずに 涼しい顔をして いかに見てる人に まあ 涼しそう と 思わせるのが 夏の着物の見せ所ですかね〜

そして 夏の帯は 自然の木の香りがするような 自然布が いかにも 涼しげで
なかなか 情緒があります

しな布の帯 木の香りが心地良い。。帯留めを変えて

それでは 最後に とても素敵な 夏のお着物姿が美しい 女性を ご紹介致しましょう〜

大分 前の事になりますが
ある夏の日 一人ブラブラと ある 大阪のお店を覗いてみますと とても美しい方がお迎え下さり どこかで お見かけした お方だなあと思い 失礼ですが もしかして 美しい着物と言う 雑誌に出てられたモデルさんではないですか?と
伺ったら はい そうです!
やはり そうでしたか。

私の事 覚えて下さって居たなんて とても感激で嬉しいです と 言われて お写真をご一緒に撮らせて頂きました。

写真を撮るとなると さっと ポージングなさって
手を重ねられて 凛としたその立ち姿がなんとも 美しく 流石 着物のモデルさんだなあと 感心致しました。

美しく 撮られる それを
もう ちゃんと 熟知されていられるんですね。素晴らしいと思いました。

スラ〜っと ご身長もお高くて、私があまりにも チビ過ぎるんですけどね〜
因みに 私は 駒絽の着物に
紗の帯をしています。

本当に素敵な方でした。
一度 暑中お見舞いのおハガキを頂いた事があるのですが  字が 美しくて 美しい方は 字も美しいんだと 思ったものでした。

と言う訳で 夏こそ 着物!
夏の着物の醍醐味を ぜひ 味わって頂きたいものです。

男性陣も ご遠慮なく 夏の上布の麻の着物を サラッと着こなして 博多献上帯で引き締めて 下駄で お出かけになってみては いかがでしょうか?

縁日や 花火🎆大会や夏のお祭り🎐にでも ぜひ どうぞ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?