見出し画像

【コラム】憧れを叶える魔法×タイコスメがめちゃ熱い byもも

(※タイコスメアンバサダーの方よりコスメラボに寄稿いただいた、コラム記事です)


タイから日本へ待望の初上陸!CathyDoll(キャシードール)にキュン爆発

今注目のキーワード「タイ」
ドラマやコスメが今話題なのはご存知でしょうか?

YouTubeから火がつき、現在Web配信や地上波でも放送開始となり目が離せないタイドラマ
2gether
主演の大人気俳優BrightとWinが、「Cathy Doll(キャシードール)2020年ヌードマットシリーズ」のプレゼンターとして起用されています!!(目を奪われる2人美しさと、胸きゅん展開に溺れそうになるドラマなので、是非ググって欲しい!!)

「Cathy Doll(キャシードール)」とはなんぞや??

タイ本国では知らない人がいないという、大手化粧品メーカーの有名ブランド!
過去にはDisneyやポケモンとのコラボも展開しています。
ブランドのコンセプトが「ドールで遊ぶのが大好きだった女の子」
・・・それ私です!!!!
可愛くなりたくて、ワクワクしながらメイクを施していたあの頃が蘇る。
自分もお人形のように可愛くなれたらと、密かに思ったものだなあと懐かしく思いつつ、いざ!!使ってみました〜!!

全方位のCuteさ+私カラーが見つかる豊富な色展開と機能性

画像1


https://twitter.com/wattain77momo/status/1370357684818432002

12色展開で、自分色が見つかる!
1,100円(税込)というプチプラで買えるので、自分に合う色・チャレンジしてみたい色など気軽に試せるのが、ありがたい♪
私は03 BabyBoyを使用しました。(2getherで人気のタイドラマ俳優Winくん使用色♡)
他の色も、名前が全部可愛いんです。なんだこのネーミングセンス、天才!!

ちなみに、私は生まれながらのアトピー体質で、敏感肌+乾燥肌です(;;)
そのため日頃から成分など気にしてしまいますが、 Cathy Doll(キャシードール)は成分検査もされているので安心安全なものだと分かります。

で、、つけた瞬間にうわわっ!!と転がりましたっっ!

か、可愛いいいいいいいいっっ

まず、色がメガSO Cute!!本体の色からは想像できなかった優しいコーラルピンク。
顔が一気に明るくなりイマドキ風に。ブルベ・イエベどちらの肌タイプでも使えそうな万能性と、お仕事・プライベートでもシーンを選ばない上品な可愛さが溢れる口元になります。

質感はマットですが、テクスチャーは軽いのに落ちにくく、とても綺麗につきます。
気になる人は、テッシュオフするとマスクにも色移りしにくいですよ。
乾燥しないで、お直しいらず。1日つけていても滑らかで、何より唇がぷっくりフワッと、
マシュマロみたいになる!!!フワッフワな潤いと弾力が持続します。
こ、これは憧れてたお人形さんと同じでは、、(嬉)
推し俳優さんの使用色というのもドキドキする。
肌が弱くても、全然問題なしです!!

ありそうでなかった機能性と、シンプルな可愛さが融合する1本

タイコスメを初めて使って驚いたのは、その機能性。
今まで「ありそうでなかった!」と驚いたのが、蓋にマグネット。
片手で塗る時も楽だし、ポーチ内で蓋が外れてしまうことも回避できます。
他のタイコスメもそうですが、使いやすい工夫と優しさを感じました。
パッケージも、シンプルながらも絶妙なピンクと文字のシルバーがお洒落だったり 蓋にぷっくりしたハートが装飾されている商品もあり、気持ちが上がります。
可愛い×持ってるだけでウルトラHappyが溢れてくる!

Cathy Doll(キャシードール)シリーズを始め、タイコスメを使ったタイメイクがこれまた可愛いんです。色合いが綺麗なものが多いので、これから夏にも大活躍しそう!!
マスク生活でなかなかメイクもしづらいこの頃ですが、やっぱり可愛いコスメは心に元気にしてくれるアイテム。自分らしさや、なりたい姿を叶えてくれる。
「2gether」で心揺さぶられたBrightくんとWinくんもHappyくれる。
他にも素敵な作品で溢れているタイドラマ、タイという国、そしてタイコスメ。
こんな世の中だからこそ、色んな人に作品の楽しさを知って欲しい、コスメも実際に使ってHappyになって欲しいな〜と思います。

「Cathy Doll」はリップ以外にも、ファンデーションやチーク、アイブロウなどのアイテムが豊富にあります。
ヌードマットブラッシャーやリップアンドチークマットテイントは、アイシャドー代わりとして目尻につけても可愛いですよ。スキニーブロウペンシルは細くて書きやすいので、二重の線に沿ってなぞると、いい感じに仕上がります、、、!

別ブランドの「Srichand(シーチャン)」も凄く優秀なので、ぜひお勧めしたいです。タイコスメは他にも色んなブランドがあるので、皆さんにもぜひ一度体験してほしいと思います!


〜この記事を書いた人は〜
もも
@wattain77momo

発売箇所
Cosme Labo(コスメラボ)
https://www.cosmelabo.shop/

コスメラボでは全てのコスメを日本検査済み。安心してご購入いただけます。

コスメラボのSNSで速報をチェック!
コスメラボInstagram
コスメラボTwitter
タイ ビューティー情報公式Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?