見出し画像

「占術姫」と「ゲール・ドグラ」

今回の記事はかなり「お気持ち」強めです。ご容赦ください。


中間報告

「冥占術姫タロットレイス」(以下、レイス)が出ても「聖占術姫タロットレイ」(以下、タロットレイ)は最優先で儀式召喚されますし、実は大雑把にはやることそのものはあまり変わりがない、でも確実に強くなっている、そんな新規達を貰った今の僕のランクはというと……

現在のランク

流石にプラチナには昇格し1度Tier4まで行きましたが再び降格して現在に至ります。
思いの外デュエル回数が稼げてないのでもう少し時間と体力を確保したいですね。

現在のデッキ

現在も色々と試行錯誤しながら調整を続けてます。
ところでMDにも占術姫が実装されたことでYouTubeにも占術姫のデッキを使った動画が何本か新たに投稿されてきています。
それらのデッキレシピにおいて結構な頻度で見かける「ゲール・ドグラ」。用途は勿論儀式関連パーツの2枚サーチなので色々と不安も感じつつ採用したデッキも作ってみました。

「ゲール・ドグラ」採用型

このデッキを微調整しつつ10回程度ランクマで使用してみました。

「ゲール・ドグラ」は入れた方が良いのか

先に言います。
「勝率を上げたいなら入れない方が良い」というのが僕の結論です。
順を追って説明します。
今回の新規によって占術姫が強化された面は二つあります。
一つは「テーマ内の速度・加速度の上昇」もう一つは「継戦能力の向上」です。
このうち前者はレイスのリクルート効果に加えて、タロットレイ・レイスの両方がフィールドに揃うことで自分の場のリバースモンスターの効果をレイス、相手の場のモンスターへの干渉をタロットレイが担当することによる高効率の運用が可能となったという話です。なるべく両方を早く揃えたいという面では「ゲール・ドグラ」の効果とマッチしているので「ゲール・ドグラ」を採用した構築は確かに理にかなっていると思えます。
ただし後者「継戦能力の向上」、これが「ゲール・ドグラ」の存在と非常にかみ合わない。「冥占術の儀式」の②の効果で「占術姫ビブリオムーサ」をリクルート、リバースすると疑似的に耐性を付与しつつ後続を確保することでタロットレイやレイスが倒されても返しのターンで再び「冥占術の儀式」で墓地から儀式召喚することで粘り強く戦っていけるようになりました。しかし「ゲール・ドグラ」が場にいると「冥占術の儀式」でタロットレイを儀式召喚したとしても次のスタンバイフェイズにはタロットレイ、レイス、レイスでリクルートするリバースモンスター2体、「ゲール・ドグラ」で埋まってしまい「冥占術の儀式」のリクルート効果を発動することができません。レベルの関係で儀式素材に向かない「ゲール・ドグラ」はどうしても邪魔になってしまいます。加えて単純に初期ライフから2回「ゲール・ドグラ」の効果を使った場合、残りライフ2000でデュエルをしなければなりません。どうしても打点が心許ない占術姫デッキでこれは致命的です。「ガード・ドッグ」と「真空イタチ」2枚のコンボが決まっても極端な話1500程度の下級アタッカーと適当なビーステッドの2枚から捲られてズタズタにされます。初期ライフならこの後で泥仕合をしながら食らいついていく目もありますがライフを犠牲に無理やり動いた後では押し切られて負けるパターンが多いです。
この機会に占術姫を触ってくれた数少ない決闘者の多くが「継戦能力の向上」の面を無視していること、現代遊戯王の妨害手段の多さがタロットレイ・レイスの同時展開を困難にしていることから「ゲール・ドグラ」を入れるのは総合的に見て勝率を下げに行っている行為だ、というのが僕の結論です。それならば「拮抗勝負」「魔砲戦機ダルマ・カルマ」といった1対多の効力を持つ罠カードを採用した方が良いと思います。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?