全日本スプリント@駒沢オリンピック公園抱負号

クラス

W21A 3.0km ↑12m

このクラスでどこまで戦えるかな?
今の自分はどれくらいできるのか、知るために走るぞ!怖さ半分楽しみ半分。

目標

巡航速度:119以内
ミス率:14%以内
タイム:19分以内

頑張ればできるんじゃないかなあ目標!
巡航とタイムは攻めた目標な気がする。ミス率は冷静に淡々とやり続ければできるんじゃないのかな。

気をつけること

・頭が回る程度の速さで走る!(㌔6くらい)
・1レッグ先読みする!
・読みきれなかったら勇気を持って止まる!


全日本ロングでの悔しい気持ちを使って、3ヶ月ほどできる範囲で練習してみた!
できるだけ毎日ちょっとでもいいから走ったり、それすら厳しい時は歩いたり、してみた。歩いてる日の方が多いけど、大事なのは続けること!だと思って細々とやってこれた。意外と続けられた方なんじゃないかな!
10月→78.4km
11月→84.1km
12月→98.1km

ルート選びに時間がかかってたから、家にあるスプリントの地図でルート選び+実行するイメトレを毎日1レッグはやるようにしてみた。始めは思考することに慣れず、ずっとぐるぐるし続けてるPCみたいな感じだった。イメージするだけで頭がしんどくなってたけど、続けてたらぼやあーと浮かぶようになってきた。どれくらい効果があったか検証するのが楽しみだ。

どんなコースなんだろうか。橋本さんってどういうスプリントのコース組むのかな。ドッキドキ!
楽しみだなあ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?