見出し画像

【ハワイ旅行準備#3】200円でパスポート用の写真撮れて無事にパスポートゲット。

過去に2回パスポートを作り海外旅行に行きましたが、期限切れのため、新しく10年用を作ることになりました。こどもの5年用は初めて作ります。

パスポート申請に必要な戸籍謄本の取り寄せ手続きは本籍地でしかできません。 
 
我が家は入籍とこどもの出産の地を本籍にしています。そこから引越したため本籍地の役所のホームページから書類をダウンロードし、定額小為替証書で手数料と戸籍謄本を送ってもらうための返信用封筒に切手を貼り同封し、郵送で申請をしないといけませんでした。 
 
郵便局が遠いので手間でしたがハワイのため、先延ばしにせず淡々と遂行します。

パスポート申請に必要な顔写真はこどももスマホで無事に撮れて一安心。
ピクチャンというアプリでサイズ調節をしてコンビニで印刷できます。これがめちゃ安い。顔写真3枚で200円でした。
申請時、問題なく採用されまして良かったです。
※パスポート用の写真は顔の大きさや余白の大きさがミリ単位で範囲が決まっていますので、自分で作る際は要注意!

【パスポート申請でかかったお金】
おとな10年用・・・16,000円
こども5年用・・・6,000円
戸籍謄本手数料・・・450円
戸籍謄本取り寄せ切手代・・・往復で240円
写真代・・・ふたりで400円

合計 23,090円

パスポートを取ったからには、毎年一回は子連れで海外旅行に行きたいですね。

ゆきりー

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?