見出し画像

【ハワイ旅行準備#2】カラカウアメリーマイルのエントリー完了。

HISさんで旅行の手配をし、ハワイ旅行にひと通り見通しがたったところで、次はカラカウアメリーマイルマラソンのエントリーです。

わたし、こども、母の3人分のエントリーをわたしが行いました。

それでちょっと厄介だったのが『ひとりひとつアカウントを作る必要がある』でした。家族分まとめてはエントリーはできない仕様です。

そのためメールアドレスが今回の場合、わたしが3人分エントリーするもんだから3つ必要だったんです。
(パスワードは統一しちゃいましたが)

ホノルルマラソンエントリー
と検索するとサイトに辿り着けます。
公式サイトのスクショです。

ひとりひとつアカウントを作ったところでひとりひとりエントリーします。
エントリー時期により料金が変わります。わたしはアーリーエントリーを逃したので1期でのエントリーでした。

わたしのエントリー画面

1期のカラカウアメリーマイル参加費は7,000円。それに500円のフォトクーポンを付けて手数料込みで7,875円でした。

こどものエントリー画面
(右にスライドしたもの)

参加日当日18歳未満の参加者は【親権者同意書】というものが必要になります。これはホノルルマラソンのサイトからpdfをダウンロードしてA4の用紙に印刷し、書面に記載して郵送するというものが必要でした。しかもエントリー(決済)後1週間以内に届くようにする必要があったため割とバタバタしましたが、無事にできました。

参加Tシャツのサイズ、ホノルルマラソン経験の有無、カラカウアメリーマイルでは何分で完走できるかの目安なども項目がありチェックが必要でした。

こどもも1.6kmをずっと走れるか、わたしもですが運動習慣の無い母も60代中盤は超えてきていますのでおそらくほぼ歩きでの参加になりそう…なので、3人とも15分以上にチェックを入れました。

あとはハワイに着いてカラカウアメリーマイルの前日までにゼッケンを受け取るという準備がまだあります。

番号はおそらく連番にはならなそうですが、無事にエントリーできて良かったです。


ゆきりー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?