マガジンのカバー画像

自由落下、そして…

13
ブログと使い分けたいと考えています。 感情表現が下手くそな自分が、少しでも気が楽になれる場所を探して
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

筆洗い

心の中を掃除して、綺麗さっぱり、すっきりさせないといけないのに。
それすらもしんどくて、一瞬楽をしたいが為に“塗りつぶす”という応急措置を取ってしまう。

心の中がなんとも表現できない、いろいろな色の混ざった泥のようなもので溢れそうになっているとしたら(絵の具を洗うときの筆洗い?)、
それを綺麗な水で濯ぐのが面倒になって、これでもか!というくらいテカテカの真っ黒な新品の絵の具を出してきて、上か

もっとみる

磁気定期券

染まりたくないなあ…
この流れに身を任せたくないなあ…
流されちゃったら、流れに乗ることに甘んじてしまったら、それはもうゾンビだなあ…

何も考えずにフワフワしているだけの傀儡になってしまいたくない。

それと関係があるのか、自分でもわからないけど、僕は未だに電車に乗るときは切符派です。通勤は磁気定期券!

ミーハーは悪いことじゃないと思います。
最近になってそのへん自分を許せるようになってきた。

もっとみる

羨望なのか嫉妬なのか

僕には彼らがとても眩しくみえる。眩しすぎてもはやよく見えないし、見えたとしても見たくないくらいだ。

でも一方で、あっちの彼、彼女らはずっと見ていたい。それは羨望なのか、応援したい気持ちなのか、それとも依存なのか。とにかく惹きつけられるんだ。

このままでいいんだろうか。見たいものだけ見ていてはダメだとわかってはいても。

そうして、自分がかつてなりたくないと思っていた人間に成り果てようとしている

もっとみる

観たいけど今じゃない

さきほどレンタルDVD屋さんに行ってきた。

スマホのメモアプリを開く。
そこには以前から気になっている作品のタイトルが記されている。
それを見ながら洋画コーナーの棚に目をやる。
メモになかったタイトルだけど、ちょっと興味の惹かれるものもいくつかあった。
「面白そう…でも今はドンパチ系のアクションがいいなあ」
声には出さないが心の中でそうぼやき、タイトル名だけアプリにメモを取る。

そんなことを何

もっとみる

思考停止。行動も…

今日久々にブログを更新しました。
http://cooper-cooper2319.hatenablog.com/entry/2018/02/01/182221

その勢いでnoteも書きたいなと。
日常生活の中で些細なことがズボラになっているというお話です。反省しています。改善もし始めています。ちょびっとだけ。

ここで触れていないことがあったなと気がつきました。
ふだんから考えごとをするのが好

もっとみる