見出し画像

どくだみフラワーウォーター

ホワイトセージで練習後。どくだみでも蒸留水を作ってみました。
火にかけている間の部屋中のよい香りをお伝えしたい。

画像1

画像2

お手軽に蒸気を集めるためにお鍋にお花と水と蒸留水を受け止める器をセットし、蓋をして火にかけ、蓋をアイスノン冷やします。

画像3

画像4

取れる蒸留水が取れるのはほんのわずかです。
「植物の香り水」の言葉がぴったりかな?
どくだみのお花を煮たお水は手足に塗ってみたらスベスベになりました。
実験は楽しい^^

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?