マガジンのカバー画像

ラジオ番組「わたしの COOL CHOICE」

62
えびすFMで好評放送中の番組です。毎週月曜17時から、89.6MHz。スマホでも聴けます。
運営しているクリエイター

#ラジオ

#12 西九州大学グループ(学校法人永原学園) 前篇

「西九州大学グループ地域連携センター」は、西九州大学、西九州大学短期大学部及び西九州大学調理製菓専門学校が、大学グループとして地域社会の多様なニーズや要請を踏まえ、コラボレーションを推進することを通じて、その活性化、発展に資することを目的として設置されています。前篇では地域にでかける学生や企業と連携する学生たちの活動やその目的を伺います。

#11 株式会社サガシキ 前篇

サガシキは、佐賀県に本社を構える、パッケージやダンボール箱の企画・デザイン・製造 ・販売を行っている会社。パッケージをつくり続けて70年の老舗企業です。企業方針の一つである「環境保護」を従業員一人ひとりが真摯に受け止め、地球温暖化防止や資源の再利用を中心に活動を推進しています。

#10 特定非営利活動法人らいふステージ 前篇

福岡県小郡市と佐賀県三養基郡基山町にて 障害福祉サービス(グループホーム・就労訓練・生活介護・生活訓練)事業を運営。障害を持った仲間達が安心して暮らせる施設(HOME)づくりと、人として暮らしやすい街(環境)づくりを目指しています。今までの障がい者支援や援助は不自由の「不」を取り除く活動だったのではないか。これからの援助や支援は自由な生活を送るための「責任や義務」を教え導くことではないかと、前半では運営にあたってのポリシーを語っていただきました。

#9 四季彩ホテル千代田館 前篇

女性に人気の、佐賀の老舗旅館(ホテル)、千代田館。昭和28年11月佐賀市唐人町で創業、昭和45年株式会社へ、平成13年11月現所在地の高木瀬へ新築移転しました。和洋33室を稼働するほか、地元企業や地域の宴会に利用されています。節句など日本の四季や旬の食材を使うことで、落ち着いた空間や佐賀らしさを演出しています。

#8 株式会社佐賀電算センター 後篇

佐賀電算センターでは「エコアクション21」「グリーンIT」にとりくむほか、「エコ推進員会」を設け具体的な数値を掲げています。また、佐賀市と一緒に「佐賀電算センターの森林」整備事業への取組むなど、佐賀市においては先進的に環境問題にむきあい実践されています。

#8 株式会社佐賀電算センター 前篇

佐賀電算センターは、地元企業各社の出資で創業40周年を迎えるITソリューションビジネスを展開する会社です。 ・自治体ソリューション ・福祉ソリューション ・文教ソリューション ・民間ソリューション ・アウトソーシングサービス ・インフラビジネス など、多岐にわたり、日本全国に支社を置いて事業を拡大中です。

#7 西日本新聞社佐賀総局 前篇

最も紙を使う企業、新聞社。創刊140周年を迎えた西日本新聞は、九州全域をエリアに約65万部の発行部数(2016)を誇ります。従業員数は約700人、7割が新聞事業。

#5 株式会社まんてん(前篇)

株式会社まんてん(佐賀市鍋島町)は、ごまの製造加工販売をする会社です。日本で消費されるごまの99%は外国産です、そこで、安全安心な佐賀の地ごまを「鍋島小紋のごま」と名付け、佐賀ブランドとして販売中です。耕作放棄地などを活用し、地元の農家やNPOにごまをつくってもらい、買い取っています。そんな株式会社まんてんの賢い選択を紹介します。

#4 サガ電子工業株式会社(後編)

工場内にエアコンはなく、冬はまきストーブ、夏は地下水を利用した空調設備で快適性を保ち、光熱費を抑える。ものづくりの基本は農業と考える小柳社長は「自然の力を最大限に生かす社屋からものを生み出すことで、企業として循環型社会に取り組む姿勢を示したかった」と話す。 (佐賀新聞より抜粋)

#2【佐賀県】県民環境部 環境課

#1【佐賀市】環境部 環境政策課