見出し画像

努力で大喜利を攻略できるのか。6.5週目 (6/3,4)

注意:この記事は素人が大喜利でスベり続ける画像が出てきます。

こんばんは。革先(カワサキ)です。
大喜利茶屋のリアルタイム大喜利をやっています。

大喜利茶屋とは?コイツは何やってるの?という人はこれを。

ラグができてしまってるな。現実と2週間開いてる。埋めます。とりあえず先々週の土日のやつを。


6/2(土)昼

2票
11票
12票
7票
7票

前回まで3連続入賞だったのですが、ここで急激なストップがかかりました。2票?

1巡目お題:大親友に崖から突き落とされて一言
回答:持っちゃいけない感情、か (2票 60/63位)
これ何なら自信あったのですが、全然ダメでした。この時「今日は全然チューニング合わせられてないな」と感じた記憶。
大親友の事を好きになっちゃったってことね、これ(ダサ言い訳)。

2巡目お題:お婆ちゃんが全速力で走って一言
回答:定義上は走っていないんじゃ (11票 17/67位)
1巡目が激スベりだったので「定義上」というパワーのある単語を使ってしまいました。それもあまり伸びず。
どうでもいいですが、おばあちゃんの語尾って何ですか?「じゃ」であってる?「定義上は走ってないよ」って回答打ちこんだ時、お婆ちゃんじゃなさ過ぎて混乱してしまった。

個人的に伸びろと思ったのは伸びず、固まりきらず出してしまったのはボチボチ、という自信をなくす回でした。こういう日ってあるよな。


6/3(土)夜

12票
6票
16票
10票
7票
ンマー

昼と同じくかなりフワフワしていた。途中で順位低くても動揺するのやめような、友よ。

1巡目お題:竹馬を極めすぎた人
回答:イライラしながら歩く (12票 23/76位)
歩く方が遅い」系の回答は被ると思って、どうにか言葉を選んだ記憶。読みやすくまとめられたけど、他の回答が面白かったのでそこまででした。「急ぐとき乗る」みたいな回答があって、あーこれがやりたかったんだよな、と思った。

2巡目お題:野球だけはうまいアホ山太郎が野球部に入らなかった理由
回答:さすがに勉強する必要があった (6票 47/76位)

奇をてらおうとして空回りしている。何を考えても被りそうな時は前提を壊すような回答をしがちだけど、その行動は逃げとも言える。
対面大喜利にて、場が温まってきた時に普通の事を言って笑い取るのをよく見かける。それをやりたいのかもしれないが、それは対面だからこそできる事だしな。ちょっと攻め方考えんとダメす。

5巡目お題、決勝を諦めて好きな回答をして案の定下位ですが、別に決勝狙えなくもない点数でした。最後まで正々堂々やらんかいコラ。

ちなみに、決勝お題は「『実況!パワフル大相撲』で発見された、重大なバグとは?」。パワプロってお題で出していいくらい一般的なゲームなんですか?自分がパワプロ好きなので逆に認知度が分かりません。ときどき前提知識が必要なお題がありますが、認知度が微妙だと知ってても知らなくても苦戦します。(このお題の事ではないです。)


6/3(日)昼

改行するな


6/4(日)夜

9票
12票
5票
8票
17票

平日の3連入賞が嘘のような3連3桁順位。もぅマヂ無理。リスカしょ。。

4巡目お題:インテリ力士「頭脳山」は普通の力士とここが違う
回答:投げたら戻ってくる座布団にしよう (8票 31/71位)
相撲のお題、多くないですか?相撲に疎くてあんまりバリエーション出せません。というか相撲って名前知ってるだけで、皆あんまり知らなくないですか?これは忍者お題にも同じことを感じた。忍者って名前知ってるだけで詳しく知らないんだよな。
ダラダラ文句を垂れましたが単純に知識不足なので、力士についてちょっと調べなおします。「ギリギリ知ってるけど思い出せない」くらいの要素を拾ってきます。

5巡目お題:画像で一言

回答:ブルーアイズホワイトドラゴンだと字余りか (17票 5/70位)
決勝無理だしどうにでもなれって出した回答。長い回答で上位取れるとうれしー。画像の男をじっと見た結果「カードゲーム好きそう」としか思えなかったのでねじ込みました。決勝狙える時だったらこういう回答できないんですけどね。


結果ァ!

オーン…

ゆっくり寝て忘れましょう。
ラグが空くと、「ゆっくり寝て忘れましょう」みたいな発言も胡散臭くなりますね。だってこれ2週間前の結果だし。この後ゆっくり寝たかどうかなんて覚えてないし。


短いので、好きだった回答あげます。
私の要らないコメントも付着しています。

女ならという仮定も、ちょっと数学要素があるのも絶妙
何より怖すぎる
こういう回答好きだ、実は主従関係が逆転してるみたいなやつ
高木確定で面白い
多分アウトなのに、ジェスチャーも言ってることもド直球
画像とマッチしすぎてる
なぜ面白いかはわからない、力技で殴り殺された感覚
これかっこよすぎる、大喜利の回答としてはもったいないくらい
誰かこれ原作でネット漫画描いてくれないかな(これ原作って何?)
小説の書き出しからこれが出てくるのすごすぎ
だとしてもバーコードリーダーはやらなくていい、面白過ぎる
お題も面白いけど、画像の彼は炎上した上にお題にされてどんな気持ちなのだろう
見た時1位だと思った、きれいすぎ
長いけどスッと入ってくる名文
地味に解像度もめちゃ高い、絶対言われ続ける
シンプルで好き
これなんで上位じゃないんだろ


なんか未来のお題が2つほどあったような…。


さよなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?