3#15 新コロの免疫とかワクチンとか

3#15 新コロの免疫とかワクチンとか

くーさん
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(04:48)はマガジンを購入すると視聴可能。

新コロのワクチンができそうなニュースが駆け巡っていますが、ニュースの中身を見ると第一段階をクリアした。というだけとのことで、ニュースで夢を語っているようでは完成はまだまだかな〜。と思います。

ワクチン臨床試験 英 オックスフォード大学「期待持てる結果」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525451000.html

『それによりますと、ワクチンを接種した人のうち127人で抗体の量を調べたところ、接種していない人に比べて抗体の量が上昇し、接種から28日後に最も高くなることが確認されたということです。
また、抗体の量は接種してから56日後でも高い値を維持していたほか、さらに35人を調べたところ、ウイルスの働きを弱める「中和抗体」も90%以上の人で確認されたということです。』

各種の数字もよく研究成果としては上出来ですが、悪玉抗体が1%でもできたらワクチンとしては使いものになりません。それに、数ヶ月で忘れてしまうような抗体ってインフルエンザワクチン並みです。インフルエンザワクチンは悪玉抗体ができないので、現時点ではそれ以下のモノということでしょう。

ワクチンのニュースは置いておいて、NHKで面白い番組をやっていました。話はBCG仮説にまで及んで、訓練免疫とか交差免疫として機能している可能性について語っていました。

BS1スペシャル 「ウイルスVS人類4 新型コロナ 免疫の謎に迫る」 http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020108729SA000/

【訂正】
音声配信中に「悪性抗体」と言っている部分がありますが、「悪玉抗体」の間違いです。

ここから先は

2020年7月〜9月の詰め合わせです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?