見出し画像

Criminalとテミンと砂時計。

今までシャヲルでありながら、かの有名な「開始2秒で落ちるMV」テミンのCriminalを観たことがありませんでした。
SHINee Worldにしては、なかなかの非国民っぷりですw
フォロワーさんから「タロットが4枚出てくるので、解説お願いします」とリクエストがあったので、再生と停止を指の指紋が消えるくらい繰り返して、考察してみました(ごめん盛った

Criminalの世界観まで書いてたら原稿用紙525枚では足りないので、MVに出てきたカードの意味だけ、解説というか、私なりの考察をしていきます。

4枚のカードを真剣な眼差しで見つめるテミンさん。
顔の急所を怪我しています。痛そう。ヒリヒリしてそう。
背面の絵柄からして、フォーチュンタロット的なやつかなあ?という印象を受けます。

このカードを引こうとしているスケルトン野郎の手からして、死神???
テミンは死神に魂を売ったか、この手はテミン自身だとして、体半分既にテミンが死んでるのか。
それとも身包み剥がされてあとは骨だけ?
骨の髄まで…てやつか?
この手は「君」かも?

ど、れ、に、し、よ、う、か、な、
し、に、が、み、の、い、う、と、お、り、

選んだのは砂時計。
まず一番手前のカードから読みます。
ナイフが2本。
ナイフはタロットの絵柄にはないのですが、ソード(剣)があります。
とりあえずナイフ2本はソードの2を表しているとして、ソードは思考とコミュニケーション、言葉を表すもの。
そして知性、策略…。
体だけじゃない、その扱う言葉によって心も傷つけるものです。
カードの絵柄にある2本のナイフが逆さまになっていることから、このカードを逆位置だとして、これは【2つのことの狭間で悩み、葛藤している様子】だと捉えます。

ー首を振ってみるけど 深く惹きつけられるー

よく見ると、大きく口を開いて牙を見せる蛇が、ナイフにぐるぐる巻き付いています。
蛇は聖書の中でイヴを誘惑して、禁断の木の果実に手を伸ばさせたことで有名です。
危険な誘惑でテミンを溺れさせた君=蛇。
そして蛇は誘惑や執着を意味するだけでなく、地を這う生き物であることから天に逆らうモノとしての意味も持っています。

歌詞に出てくる「君」は、テミンを洗脳し、言葉を使い絡みつく。
カードの絵柄の蛇はよだれを垂らして、欲深そうです。
テミンを傷つけるも、快感を与えることができるのも自分ただひとりだと思ってるのか?
おい、全チャックンの嫉妬の炎に音速のマッハでガソリンが注がれたぜ(?)
ちなみにソードの2も、一般的なタロットの絵柄では目隠しをしています。

砂時計は飛ばして、左から二番目の林檎と蛇の絵柄。
そのまんまでしょうね。
蛇=「君」は、禁断の果実をたくさん持ってる。

ー毒なのはよくわかってるー
ー君の子どもみたいな表情の裏に 眩むギャップー


痛いのにうっとり、Not okayなのに惹かれる、あやされていじめられてるのにIt’s okay???
ダメだと分かっていても、禁断の果実にどんどん溺れていくテミン。

カードの写真、一番左はこのMVではよく見えないので飛ばします🙏

いよいよ砂時計に関する解説ですが。
一般的なタロットには、実は砂時計のカードはありません。
でもフォーチュンカードと言われるものに、砂時計のカードがあります。
失っていくものと得られるものの二つを表す、砂時計…恋人にプレゼントする時の砂時計の意味を知っていますか?
それは【同じことへ向かっていく2人の絆、結びつき】を表します。
写真ではよく見えないので、わかりにくいかと思いますが、この砂時計、実はまだ落ち始めたばかりなんですね。
この支配された苦しみの中、快感を得ることに目が眩んだテミンは、堕ちていくことを選んだ。
テミンが大きく開いたあの蛇の口に完全に飲み込まれ、全て崩れてしまうまでのカウントダウンが始まっていることを、あの砂時計は表しているのだと考察します。



余談。
砂時計と似たような絵柄でタロットを選ぶとしたら、節制。
それで読むとしたら、異なるものを受け入れること、異なるものとの結びつき、逆位置なら、止められない暴走…かな。

拙いリーディングですが、Criminalに出てくるカードの考察を軽くしてみました。
ありがとうございました💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?