ひとこと

「まちゼミ」という地元の商工会の企画で、「はじめてのプログラミング」という講座を提供した。小学校3年生の子に、参加していただいた。

私と似た「自閉症スペクトラム」を持っている子だと、見てすぐにわかった。その子が「続きをやってください」と自分から言い出したので、その子に、プログラム発展系のスペックを(ご両親の協力を得ながら)、言葉にしてまとめて、メールで送っていただいた。

ついさっき、かなり荒削りだけれども、その子が考えたゲームの仕様をプログラムし終えた。メールでご両親に送った。次に会った時に、その子に伝えたいひとこと。

どうしたら、ゲームで遊ぶ人が楽しいと思えるか、自分でも楽しみながら、うまく、色々と考えられたらいいよね。

この表現なら、小学校3年生のその子にも、伝わるかな、と、思った。
(一部の大人には、理解不能かもしれませんが。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?