contactcoffee07

(20)HSPだと知ったUSA🇺🇸と日本のハーフです 今はパーソナルトレーナー目指して勉…

contactcoffee07

(20)HSPだと知ったUSA🇺🇸と日本のハーフです 今はパーソナルトレーナー目指して勉強中 趣味/筋トレ、カフェ巡り、写真など 適当に好きなものを投稿します 無言フォロー歓迎/無言フォロー失礼します

記事一覧

固定された記事

ハーフとHSP…77億分の1の人生

私はUSA 🇺🇸と日本のハーフです。 小さい頃は何も気にならなかった自分と周りとの違和感。よく笑って皆とよく遊んでました。 しかし中学生あたりからものすごく気になり始…

37

前を歩く『不安』に打ち勝ちたい

楽しいことをしているとき 新しいことを始めようとしたとき 新しい人間関係を始めようとしたとき 生きるってことをしてるとき 前を歩いてる『不安』って奴はいつもジェッ…

10

理解できないことはある…それでいいのでは?

誰にでも理解できないことはあります。 バイセクシャル、ゲイ、人種、HSP、体の障がい、うつ病などこの世にたくさんあると思います。私にももちろん理解できないことはたく…

9

どんなことするにしてもそう
新しい人間関係を作ろうとするときも、新しいことに挑戦するときも、好きなゲームをしようとしたとき最初は楽しみ、嬉しい、ワクワクが咲く

そのあといつもあの一言で散っていく
"明日死んだら無駄になる"
もう嫌だいつも自分の気持ちを自分で壊す

6

今日も自分が嫌いになる
気にしなくていい言葉なのにどうしても考えてしまう…
心を無にしようとしたけど無理だった。どうしてこんなにも自分の心は弱いのか…
無駄に「明日」に希望をはせる…だけどいつもどうりの日常に落ち込む…

自分の心を一番傷つけてるのは自分だった

3

『私の』恋愛に口だすな

男性同士での恋愛やタイプとかの話しになると私は決まって嘘をつきます…話の流れで皆やっぱり顔や体のの話しかほとんどしないんです。  お前のタイプはなに? 俺は…大…

10

死にたいと思ってる人…根性論を突きつけてくる人

私自身は死にたいとは思ってませんが、この世界、皆の記憶から私の存在自体を消せるなら消したいと思ったことは何度もあります。 ごく稀に気持ちがいっぱいになってその時…

1

成長したい…変わりたい…
頑張って専門に進んだ、でも社会に近づけば近づくほど、人間関係も私の中身も悪化していく
先生も家族も無駄に「期待」と「プレッシャー」は与えてくるのに…心を支えてくれる人は誰もいない

優しいようで冷たい…これが現実

2

笑顔の仮面を着けた矛盾の塊

周りと話を合わせた。面白くないのに笑って笑顔を作った。周りにも自分にも嘘をついた。 気づいたときには自分の本当の気持ちがわからなくなりました。私は昔から周りとの…

2
ハーフとHSP…77億分の1の人生

ハーフとHSP…77億分の1の人生

私はUSA 🇺🇸と日本のハーフです。
小さい頃は何も気にならなかった自分と周りとの違和感。よく笑って皆とよく遊んでました。
しかし中学生あたりからものすごく気になり始めた、外見と中身の違い。別にいじめとかにはあってないんですがすごくな気になっていた私は目立たないように必死に隠そうとしました。
皆が笑ってることに対して私は何が面白いのか解らなかったり、体の成長がやたら早くすごく疎外感を感じてまし

もっとみる
前を歩く『不安』に打ち勝ちたい

前を歩く『不安』に打ち勝ちたい

楽しいことをしているとき
新しいことを始めようとしたとき
新しい人間関係を始めようとしたとき
生きるってことをしてるとき

前を歩いてる『不安』って奴はいつもジェットコースターのように現れて、鎖のように絡みつて、重りのようにのしかかってしばらく離れない。そんな奴に追い付いてこう言いたい。

俺の前を歩くな!ジムにいって体を鍛えて、勉強をやって知識を増やして、カフェに行って心を落ち着かせて、少しでも

もっとみる
理解できないことはある…それでいいのでは?

理解できないことはある…それでいいのでは?

誰にでも理解できないことはあります。
バイセクシャル、ゲイ、人種、HSP、体の障がい、うつ病などこの世にたくさんあると思います。私にももちろん理解できないことはたくさんあります…そして苦しんでる人や悩んでる人を救うことは私にも他の方もできません。しかし理解ができなくても話を聴いたり、解決できなくても相談にのったり、サポートする事ならできます。

その人の手(心)を掴むことはできなくても差しのべるこ

もっとみる

どんなことするにしてもそう
新しい人間関係を作ろうとするときも、新しいことに挑戦するときも、好きなゲームをしようとしたとき最初は楽しみ、嬉しい、ワクワクが咲く

そのあといつもあの一言で散っていく
"明日死んだら無駄になる"
もう嫌だいつも自分の気持ちを自分で壊す

今日も自分が嫌いになる
気にしなくていい言葉なのにどうしても考えてしまう…
心を無にしようとしたけど無理だった。どうしてこんなにも自分の心は弱いのか…
無駄に「明日」に希望をはせる…だけどいつもどうりの日常に落ち込む…

自分の心を一番傷つけてるのは自分だった

『私の』恋愛に口だすな

『私の』恋愛に口だすな

男性同士での恋愛やタイプとかの話しになると私は決まって嘘をつきます…話の流れで皆やっぱり顔や体のの話しかほとんどしないんです。 

お前のタイプはなに?
俺は…大人っぽい…人かな…
なにそれ?めっちゃ曖昧だな笑何カップぐらいが良いの?
え…わかんないや
正直に言えよ笑、皆顔でしか選ばないからよ笑

マジでうっせぇわ…自分の恋愛の価値観を俺に押し付けんな!勝手に1人で思っとけ正直に言います私は中身重

もっとみる
死にたいと思ってる人…根性論を突きつけてくる人

死にたいと思ってる人…根性論を突きつけてくる人

私自身は死にたいとは思ってませんが、この世界、皆の記憶から私の存在自体を消せるなら消したいと思ったことは何度もあります。
ごく稀に気持ちがいっぱいになってその時だけ死にたいと思ったことはあります。

死にたい…と言ったりつぶやいたりする人はたまに見ます。そして私もたまに相談したり、相談されたりしてよく言われることがあります
生きたくても生きられない人もいるや根性たりないな、元気でいれば何とかなるよ

もっとみる

成長したい…変わりたい…
頑張って専門に進んだ、でも社会に近づけば近づくほど、人間関係も私の中身も悪化していく
先生も家族も無駄に「期待」と「プレッシャー」は与えてくるのに…心を支えてくれる人は誰もいない

優しいようで冷たい…これが現実

笑顔の仮面を着けた矛盾の塊

笑顔の仮面を着けた矛盾の塊

周りと話を合わせた。面白くないのに笑って笑顔を作った。周りにも自分にも嘘をついた。

気づいたときには自分の本当の気持ちがわからなくなりました。私は昔から周りとの変な違和感を感じてました。クラスの人との話で面白いと思ったことはあまりありません。いつも周りの顔を伺って笑って話を合わせて、次になんて返せば無難にやり過ごせるのか…いつもこんなことを考えながら皆といるときは「笑顔」という仮面を着けてます。

もっとみる