見出し画像

フェルミ推定実践トレーニング〜現役戦略コンサルタントが全12問を本番解答・思考プロセスまで解説〜


こんにちは。
戦略コンサルタントのボンクレーと申します。


以下に私の経歴を記載させていただきます。

執筆者実績
・24卒
・MARCH→現役戦略コンサルタント
・戦略コンサル3社内定
・MBBインターン参加
・ケース面接12戦12勝
・メンタリング実績300人以上
・メンティー戦略コンサル内定30人以上(単発メンタリングを含まない。定期メンティーのほとんどが内定)


私は学歴や経歴では劣っていたものの、対策を進め、自分の中でケース面接やフェルミ推定の必勝パターンができあがり、結果このような戦績を残すことができました。


ケース面接・フェルミ推定は無敗で、中でもフェルミ推定に関しては、当時のメンティーの9割以上がベインの録画フェルミに通過するなど、メンターとしても高い実績を残していました。




現在は戦略コンサルタントとして荒波を乗りこなす日々を送っているため、1人1人への指導は時間的にできない状況ですが、このような形で26卒のサポートをしていきたいと考えています。


今回フェルミ推定のnoteを執筆した理由は、ガツガツとフェルミの問題演習ができるコンテンツがこの世に存在していないためです。


フェルミはケースに比べて難解ではなく、ある程度の勝ちパターンを見つけてしまえば、あとはフェルミを解き慣れれば通過レベルには容易に到達できます。しかし、実践形式での大量の問題演習ができるコンテンツが世の中にありません。


今回のnoteでは、戦略コンサルティングファームの過去問から、12題のフェルミ推定を取り扱っています。


まず初めに、フェルミ推定の思考プロセスを簡単に説明しています。
汎用性の高い、インストールするだけでどんなフェルミも簡単に解けるようになる考え方です。

その上で、「丸パクリ」するだけで模範解答レベルになる話し方の型も説明しています。

これにより、今日からフェルミを始めた人でもすぐに問題がスラスラ解けるレベルになるかと思います。

続いて、フェルミ推定のtipsを紹介しています。
これは数百のメンティーへの指導実績に基づき、初学者が引っかかりやすいポイントを扱っています。


全12題において、
・口語での模範解答(ケース面接本番を想定)
・思考プロセス
を詳細に記載しており、かなりボリュームのあるnoteに仕上がりました。


フェルミ初心者〜上級者まで読み応えのあるnoteになっていると思います。
読み流すのではなく、1問1問手を止めて問題を解いてから、解答・解説を読むようにしてほしいです。





戦略に限らず、コンサルを志望する方ならどのタイミングでも役立つ記事となっています。


しかし、フェルミ推定は単純な演習量・慣れも重要だと思っているので、今日から1日1題やってほしいです。


この記事でフェルミ推定を完璧に鍛え上げ、無敗神話を目指しましょう。

初めに:フェルミ推定はどう解くべきか

ここから先は

20,905字 / 9画像
この記事のみ ¥ 3,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?