見出し画像

今年の競馬 1月〜3月

お疲れ様です。コンスタントです。
マジの急に春でビビってますが、私服出勤のオレにとって花粉症を除いて最高の季節到来。スーツって無意味に暑いよな。ほんまに耐えてる。

途中で予想してない回があったりするものの、新年からほぼ毎週の格闘中。(馬券はスルーしてる週もある)
所帯を構えたりなどして、ゆくゆくは重賞だけで遊ぶくんになりたい願望があるから、勝ち筋を見出すサンプルの抽出期間。

回収率を求めての予想ダントツ1人気は避けての本命予想です。

「本命馬(軸馬)は一頭であるべきだ!」なんてルールはどこにも存在しないし、柔軟にやっていくほうがいいに決まってるんやけど、今んとこ古いしきたりに則ってる感じがある。とりまそんな感じということで。
とりまって最近あんま聞かんよな。


◇成績一覧

6-3-5-17 / 31R

単勝回収率 128.7% / 3990円
複勝回収率 89.7% / 2780円


中山金杯

⑧レッドガラン 4人気1着 単1590円/複290円


京都金杯

⑫エアロロノア 1人気6着


シンザン記念

⑩マテンロウオリオン 4人気1着 単1020円/複280円


フェアリーS

③スターズオンアース 1人気2着 複170円


東海S

③アイオライト 4人気13着


AJCC

⑥ポタジェ 2人気5着


シルクロードS

⑰ジャンダルム 5人気13着


根岸S

⑤オメガレインボー 3人気5着


きさらぎ賞
③ダンテスヴュー 3人気2着 複150円


東京新聞杯
⑨カラテ 2人気3着 複140円


クイーンC
②ベルクレスタ 3人気3着 複130円


京都記念
⑥ユーバーレーベン 1人気5着


共同通信杯
⑩ダノンベルーガ 3人気1着 単390円/複180円


小倉大賞典
⑥スカーフェイス 5人気5着


フェブラリーS
⑪ソダシ 4人気3着 複410円


阪急杯
⑩ダイアトニック 1人気1着 単310円/複150円


中山記念
②トーラスジェミニ 10人気16着


チューリップ賞
⑥ナミュール 1人気1着 単220円/複120円


オーシャンS
②スマートクラージュ 1人気10着


弥生賞ディープインパクト記念
⑨インダストリア 2人気5着


中山牝馬S
⑮フェアリーポルカ 5人気14着


金鯱賞
⑦シャドウディーヴァ 7人気12着


フィリーズレビュー
⑥アネゴハダ 4人気3着 複230円


ファルコンS
①プルパレイ 2人気1着 単460円/複190円


阪神大賞典
④トーセンカンビーナ 7人気7着


スプリングS
⑫アライバル 2人気2着 複190円


フラワーC
③シンティレーション 1人気3着 複150円


日経賞
③エフェクトオン 10人気10着


毎日杯
⑥リアド 2人気5着


マーチS
⑤アイオライト 5人気13着


高松宮記念
⑦レシステンシア 1人気6着


最後の最後で土日4つの重賞全てが馬券外に沈んでしまったけど、単勝回収率は100%オーバー。
一方で単勝的中率は20%を切ってしまっているので、5倍以上のオッズ帯で勝負していかないと厳しい数値に。

連対率は29.0%
複勝圏内率は45.2%

券種にも一貫性を持たせたいから、次の3ヶ月はこの数字との比較がベースになる。
三連複が勝てるのか、馬連が勝てるのか。今はまだ自分でもわかってない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?