見出し画像

悪魔的レザークラフト「若草のマウスパッド、ヴェールを脱ぐん」

画像1

画像2

画像3

画像4

こんにちは。
悪魔的レザークラフトの時間ぞな。

ご依頼いただいていた
マウスパッドが完成に近づく。

ありがとうございます。

裏側にスウェード革を貼り付けて
机で滑らないようにしました。

あとはコバを整えて。
#180の紙やすりで研磨。
細かいところに魂を込めます。

さて、おとつい。
ヨメからいい言葉を頂きました。

これをボクの革の心得えといたします❤

「どれほど心を込めたか、が重要」
 他人に何かをする場合の価値は
与えたものの価値ではない。

 重要なのは、どれほどそれに心を込めたか、だ。

 ここを私たちは勘違いしがちである。

 「良いものを与えているからイイだろう」
ではなく相手のためを思い

 「どれだけ心を込めることが出来たか?」
ココが重要。

 これはビジネスにおいても同じ。
商品の良いのは当たり前。
 
 そこにどれだけ経営者の心が
込められているか、なのだ。

ありがとうございます。
仕事の成否はお客様のために
込められた心の結果だと

深く染み入りました。


サポートをお願い致します。 素敵なことに使います。何にって?それはみなさんへのプレゼント! ぼくのnoteをもっと面白くして楽しんでいただく。これがプレゼント。 あとは寄付したいんです。ぼくにみなさんの小指ほどのチカラください。