4月24日よりオンライン読書会(ZOOM)開催します。      《11イベント》

【開催延期】ブックフェスタ2020 in関西               《4月19日(日)~5月17(日)》

新型コロナウイルス感染拡大のため、ブックフェスタ2020 in 関西の実施を延期になりました。秋以降の開催予定となっています。

この期間開催予定であった、下記イベントはオンライン(ZOOM)にて開催いたします。

《人生に影響のあった本シリーズ》    
今回、7名の各界でご活躍されている方々と計11回コラボ等で読書会を 開催することとなりました。
ご一緒させて頂きますのが、
onlineダイヤモンド記者のユッキィ吉田さん、
著者の徐航明さん、                         ライフコンパスコーチの高田さん
まほろば円舞会理事長の上亟さん
コーチングパートナー代表のAyaさん                 NPO法人育プロ理事長の栢原さん                   まちライブラリー@学びスペースfuyu-Sharing 代表の長谷川さん

【今後の活動予定】     
〇4月24日(金)19時~20時30分  オンライン(ZOOM)        ダイアモンドONLINEライターのユッキィ吉田さんの選んだ本『哲学の先生と人生の話をしよう』での読書会
〇4月25日(土)16時30分~18時 オンライン(ZOOM)        ライフコンパスコーチ高田さんの選んだ本「自分で奇跡を起こす方法」での読書会 
◎4月26日(日)15時20分~16時40分 オンライン(ZOOM)      著者の徐さんをお呼びしての読書会&講演会「中華料理進化論」
〇4月29日(水・祝)14:00-16;00   オンライン(ZOOM)      実践「メモの魔力」読書会 
◎5月 2日(土)16時30分~18時  オンライン(ZOOM)         まほろば円舞会理事長の上亟さんが選んだ本「マーフィーの成功法則」での読書会
〇5月 3日 (日)13時~14時30分 オンライン(ZOOM)         コーチングパートナーAYAさんが選んだ本『 近藤真理恵の「人生がときめく片付けの魔法」』での読書会
◎5月 5日(祝)13時30分~15時 オンライン(ZOOM)         まほろば円舞会理事長の上亟さんが選んだ本「マーフィーの成功法則」での読書会
〇5月 6日(水・祝)14:00~16:00 オンライン(ZOOM)        実践「メモの魔力」読書会 
◎5月 9日 (土)11時から12時30分 オンライン(ZOOM)        著者の徐さんをお呼びしての読書会&講演会「中華料理進化論」
○5月 9日(土)14時~15時30分 オンライン(ZOOM)        NPO法人育プロ栢原 さんが選んだ本「菊と刀」での読書会
〇5月17日(日)14時から16時 オンライン(ZOOM)         まちライブラリー @学びスペースfuyu-Sharing 代表の長谷川さんが選んだ本「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」での読書会

◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇

※プロフィール
◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇ユッキィ吉田(ダイヤ モンドONLINEライター)
大学卒業後、出版社にて編集職。25歳より放送作家に。トーク番組、情報番組、ドキュメンタリー等の企画・構成を手がける。
同時にWEBへもフィールドを拡大。現在、WEBディベロッパー、マーケッターもこなしつつ多脚走行中です。
※ダイヤモンドONLINE「デジライフNAVI」にてIT分野のコラムを執筆中。(本名で執筆しています)
http://diamond.jp/category/s-digilifenavi

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇高田慎一(ライフコンパス認定コーチ)
ライフコンパス認定コーチ、松原通元気市副会長。チームシャールス代表。
20代の頃から世界各国を一人旅し、多くの場所を訪れる。ストックホルムを旅していたときに「自分で奇跡を起こす方法」
(井上裕之氏著書)を読み大きな影響を受ける。500年続く実家みなとやの“命をつないだ子育飴”の展開。
地域活性化に力を注ぎ、”食で京都を元気にする活動をしている。
京都中小企業優秀技術者賞を受賞(2015年)。著書に「若くて実績がなくても現実は動かせる」(電子書籍)がある。

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇徐航明
中国古都・西安市出身。東京工業大学大学院卒業、立命館大学デザイン科学センター客員研究員、日経×TECH特約ライター、
食文化研究家。1990年代後半に来日して以来、和食の魅力に惹かれ、大手電機メーカーに勤務のかたわら、食文化の
比較研究を始める。食とビジネス/テクノロジーの関係を中心に、中国・日本の両国で執筆活動を行う。

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇上亟 明 (まほろば円舞会理事長)
まほろば円舞会とは、古都奈良にて、華やかな円舞や庶民の舞踊の舞の源流を、ダンスと音楽のコラボレーションで蘇らせる、
市民参加のダンスの祭典。奈良2010塾主催の平城遷都1300年祭プレイベントとして県庁前回廊特設ステージで始まり、奈良県
大芸術祭舞踊部門に参加するまでに成長し、今年11回目の開催となります。 

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇栢原 義則(NPO法人育プロ代表理事)
アベノハルカス8階街ステーションにおいて、子育てイベントを開催。
ひらめき子供塾「大人の学校INハルカス」を開催。

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇北見あや(コーチングパートナー)
 コーチングパートナーABO主催
自分の気持ちを素直に出し、自分で考え、行動をおこし、お互いを認めあえるこころ豊かな子どもであふれる社会にする為、
子どもに関するすべての人にコーチングセンスを様々なかたちで伝えていく活動をしています。

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇
〇長谷川由紀子(まちライブラリー@学びスペースfuyu-Sharing 主宰)
fuyu-Kids(英語スクール)の原動力は子供や大人の生徒達の成長を一緒に喜びあえることです。
「やってみよう→できた→楽しい」のサイクルで学ぶ姿を実感できるとワクワクします。
そのワクワク感を多くの方に感じてもらう活動をしています。

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?