マガジンのカバー画像

更年期障害なのか何なのか

39
自分の忘備録
運営しているクリエイター

#入院生活

入院生活1日目(20200818)

これまで父がしてきた入院生活をこれでもかと見てきているし、なんとなく大丈夫だろう!みたい…

入院生活2日目(20200819)

午前中は特にやる事もなく、禁飲食という制限でひたすら手術を待つ。 13時から手術。 自分の…

入院生活3日目(20200820)

夕方ようやく水分を摂れた。 夜中の地獄が永遠かもしれないというくらい長く、体感では2日く…

入院生活4日目(20200821)

寝て起きてを繰り返して夜を潰しているくらいには、まだ痛い。傷口なのか内臓なのか、なにが痛…

入院生活5日目(20200822)

レンドルミンのおかげなのか、横向きに眠れるようになったおかげなのかわからないけど、4時間…

入院生活6日目(20200823)

平らなベッドから起き上がれるようになった。 と言っても、手すりを使って、ちょっと痛い。 …

入院生活最終日(20200824)

今日で退院。 ヨタヨタ歩きだけど、驚くべき速度で人間って回復するんだな…って思いながら支度をした。 手術終わってからの説明をして貰う。 2日目にも書いたけれど当初の予定では「3時間くらい」「腹を4〜6cm切る」と説明を受けていたんだけど、4時間半かかり、そして私のお腹には10cm以上の傷。 シャワーとかであれ?って思っていたけど、腫瘍が腸などにべったり癒着していて取るのが大変だったので開腹手術になったし、卵巣やら子宮やらにも筋腫があったので取りましたとのこと。 傷の場所と