見出し画像

競馬と〇〇のはなしVol.3

あっという間に1月が過ぎて今週はフェブラリーSで年明け一発目のJRA G1。
そういえば前回は京成杯やら日経新春やらの話を触りだけしたのでだいぶあいてしまいました。

去年も同じでしたが新年まだ初当たりなし!

2023年JRA重賞のMY軸 ()は最終人気

これはどいひー。相当やばいです笑
笑が出るくらいに。
1番人気をほぼ軸にしないタイプで中穴派だと自負はしているものの、、
おかしい、、3連複ですら当たらないこのザマ。
いや欲かきすぎか、いや違う何かおかしい!

そうまだ14レースほどの重賞の消化ではあるもののなんか堅い!来る馬が!
1番人気がくるわくるわ、紐に上位が来ます来ます。
どこかで反動は来ると思うけどそこまで持つのか俺のメンタルは。
あーここまできたら幹久氏レベルの逆神として身内に君臨するしか面白味がない。幹久氏の方がまだマシというレベルすらあるし軸馬よく被りますわね。

とまあ去年と同じ感じでフェブラリーに突入していきます。

slowdive / beach song / take me down

先日偶然買ったこれ最高。
恥ずかしながら知らなんだですがスロウダイブって
あのSunday Recordsからそのシート出してたんだ。
っていうのはこれまた先日買ったコレの裏見てたら

004番スロウダイブflexi !
知らなんだ、、、

あーサイコー、、MBV??いや最高。
この疾走感よ。確かスロウダイブってこんな曲後にはないよなあ、なんて思いながら探してたらジャケなしですがめちゃ安?いかは知らんけど某店で発見。ソノシートなんで何回も聞けないかもだし多分あんまり聞かないんだろうけど所持してるだけでありがたい感じ。この青い色もえーやん、と。かわいいです。

そして今日届いたこれ。

Lil Yacthy / Let’s Start Here

一曲目からピンクフロイドの「狂気」ぽいなと思ってたら他にも言ってる人をツイで見かけたのでどうやらそうなのかな。どサイケで気に入ってしまいました。フロントジャケも世相ぽくていいですね、冷笑みたいな。皮肉めいたものを勝手に感じたり。
しかしこのシュリンクに直張りの曲順ステッカーと
そして見開きジャケ。難難!!あけるのかこれを。。

今週はダイヤモンドステークス(府中)へ現地特攻です。ここで初当たりあるはず!たぶん。
さもなくば、、、


また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?