大変大変!家族の家づくりが本当になってきた。 打ち合わせ前に設計士さんから届いた図面や資料を読み解くと…。 楽しいだけではない、理想と現実のせめぎ合い。あっちを立てればこっちが立たず。 なぜか費用がかさむことばかり思いつく。 ああ面白い家づくり。これもone of 介護タスク也。
ホットマンのタオル到着。 パイル地、ベージュ、無地! 素材、色、柄で、明らかに食器拭きと違う! それでもまだ、 手拭きはどれ?と母に問うと、性懲りもなく 振り返って背面にかけてある食器拭きを指さすことも。あるんだなー、これが。 「手拭きはベージュ」呪文のように唱えましょう。
キッチンには数種の布がひしめき合う。 台ふきん、手拭き、食器拭き、我が家は食器洗いも布(びわこふきん)。 垂直面にかけてある布は、拭く対象が異なる。手か食器か。これの区別をなかなか覚えない親に手こずり続ける1年。 母はどうしても食器拭きで手を拭こうとする。本格的解決に乗り出した。
要介護5だったA氏が要介護3の認定を受けた。私の貢献度は高い。 解雇はその代償?思い当たる節もなくはない。 例えば、業務中にたくさんの電話。デイサービス、ケアマネさん、クリニック、薬局、区役所、銀行などなど。みんなが私に電話する。仕事への集中力、そりゃ危ういか。 、、続く、かも。
家族の介護でイラッとしても、大きな声にならないようにしよう。 喉の痛みの原因が、大きな声で叫ぶ(怒鳴っているともいう)からか、風邪なのか、わからない。 とりあえず葛根湯をのんでみた。イライラ用の漢方、まだ合うものを見つけられていない。 で、つぶやきで気持ち落ち着くか試してみる。
長〜い残暑がようやく落ち着き、もう冬? 就活を考えたけど、年中行事のように ♪秋は 就活の 季節で すっ♪(これ、何の替え歌かわかる人はすごい) というのもなんだかなーと思うに至り、一度落ち着いて考えることにして、 自由発想で今後のことを考えています。 自由って素敵💓